1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 107ページ目

而今のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    而今 特別純米 無濾過生 五百万石60%
    定番基準酒の特純、説明不要なほどに安定して旨い!特純に使用される酒米は3種類あるが、中でも一番スッキリ五百万石だが、今回の新酒は而今らしい甘果実を強めに感じる。昨年に引き続き納会酒にしてみた。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月29日

  • peipei

    peipei

    4.5

    而今 特別純米生

    メロンと梨の中間のような甘みから、若干の酸味と、ピリッとした辛みに続いていきます。
    美味しかったです◎

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月28日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月28日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月28日

  • Tarou Bushimata

    Tarou Bushimata

    4.0

    良くしてくれてるお店の常連の方から、ご好意でいただきました。美味しいですね 美味しいのですが、やはり極めていくと余韻が薄れていく感じがします。私の舌バカなのはご愛嬌で。
    ただ良い経験をさせて頂いた常連の方には感謝致します。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月27日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    三重県 木屋正酒造さんの純米吟醸「而今」

    5月に購入の半年寝かせをいただきます🙌

    岡山県産 雄町100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかなな香り。
    チリチリな酸味と余韻にビター酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    旨いですねぇ。
    だいぶ丸くなり酸味が落ち着き甘め先行ですが、しっかりとキレがあり、とてもバランスがよいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月25日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    而今 特別純米 無濾過生 

    精米歩合:60%
    アルコール度:16度

    生酒らしい酸味にフルーティな甘味。
    骨太な旨味に辛味と苦味が綺麗に
    重なり合ってゆっくりキレていきます。
    鮮魚はもちろん、肉料理にもピッタリな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 麹・山田錦、掛・五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月25日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    而今 大吟醸
    日本酒原価酒蔵にて
    説明不用やっぱり
    (゚∀゚)ウマー

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月25日

  • HM

    HM

    5.0

    特別純米にごりざけ
    而今は見かけてもスルー出来るようになったとはいえ、にごりざけは別です。
    言わずもがな抜群にうまかったです。
    今期のにごり酒でいうと雪だるまもかなり好みだったので、甲乙つけがたいですね。

    2022年12月25日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    今年も而今にごりをゲットできたし
    クリスマスなので
    1年熟成の而今にごりを開栓。
    まろやか過ぎて飲みすぎそう(笑)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月24日