宮崎 / 千徳酒造
3.45
レビュー数: 160
仄かに和梨にも感じられる香り 味わいクラシックより 程良い甘味に柔らかな酸味の後微かな苦味と仄かに旨味を感じキレていく スッキリ軽やかな飲み口で飲み易い 令和6年12月、大阪府大阪市住之江区にあるにこまる酒販さんでポチッとな
特定名称 純米
原料米 国産米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年3月22日
ちょっと水っぽいというか薄いかなぁ🤔
2025年3月16日
にごり酒袋絞り ミルキーな中辛口 今夜はメジマグロとつぶ貝の刺身を肴にいただきます
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
初宮崎の酒 初めて発見 辛口、純米60にしては酒感あり
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年2月22日
初宮崎日本酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年1月10日
(宮崎の純米酒 県産米使用) 以前から取り扱いがあったのかもですが、意外にも巡回ルートで見つかりました。46番目の都道府県のお酒、千徳さんのたぶん通常品です。おおー とてもクリアでキリっとしています。辛さの中にもうまみがあり、うーっすらと穀物っぽさのある香りもします。同系列では今年は宝剣と出会いましたが、それと同じくらいの嬉しさ。印象に残った一本に追加です。国内で残るは沖縄かー 精米歩合60% ¥2727(税別)
2024年12月11日
宮崎にJリーグ観戦に行った際、帰りの高速SAで購入しました。 宮崎県唯一の清酒専門蔵「千徳酒造」が 2024年2月7日に発売した、アルミ缶入り日本酒だそうです。 飲みきりサイズで晩酌にちょうど良いサイズでした。 海外輸出も視野に入れ、缶には英文の説明書きもあります。
2024年12月10日
千徳 純米酒 初千徳、初宮崎県のお酒です。 これで九州はコンプリート。 梅田の宮崎県のアンテナショップで見かけたので購入しました。 米の旨味がしっかりしてなかなか美味しい。 焼酎日本一の県にしては日本酒のポテンシャルも侮れないです。 他の種類も飲んでみたいですねー
2024年11月30日
ふるさと鍋グランプリ2024🍲in すみだ ご当地酒蔵めぐり🍶
宮崎の純米酒 宮崎で唯一の日本酒専門蔵
原料米 高千穂産山田錦
2024年11月27日