1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. れいざん (れいざん)   ≫  
  5. 2ページ目

れいざんのクチコミ・評価

  • ボン

    ボン

    5.0

    れいざんさんの新酒はここ数年 お正月の定番
    サッパリしてて飲みやすいのでどんなお料理にも合うと思います
    おせちをつまみに頂きました♡

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月27日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2025 0112
    ☆☆☆

    れいざん

    本醸造 原酒
    阿蘇の酒
    原酒 豪快
    精米歩合 70%
    アルコール 19%
    300ml

    山村酒造
    熊本県 阿蘇郡 高森町

    特定名称 本醸造

    酒の種類 原酒

    2025年1月13日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    れいざん 純米酒

    まろやかでコクのある甘さはありつつもビターな香り。
    締まった酸とコクのある旨味、冷酒だと締まりに少しトゲがあるが、温度が落ち着くにつれてまろやかになる。
    燗にすると旨味とシャープな辛口感。
    突出した美味しさというより、温度を選ばずに安定した味わい。
    個人的にはやや冷やした辺りが好み。

    特定名称 純米

    2024年9月22日

  • コリンキー

    コリンキー

    4.0

    れいざん 本醸造

    ほんのり甘くてキレがある。本醸造の良さを感じる爽快で綺麗な食中酒。みぞれ酒にて頂いた。なんと、凍ってしまったからと無料サービス。近くの土地で採れた魚のお造りとのペアリング。お気持ちがありがたい。そして、タダ酒は旨い。

    2024年8月2日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    北海道に住む私が
    遠い遠い熊本県のお酒を頂けるなんて、幸せです

    2024年7月11日

  • 天草二郎

    天草二郎

    3.5

    れいざん 純米吟醸

    この酒の特徴はとにかく綺麗な酒質てあることです。阿蘇の仕込み水はさすがに優秀です。熊本に住んだことがあるので阿蘇の水が柔らかで清涼感があることを良く知っています。

    酒はその水質のおかげかやわらかでマイルドなのに重くなく、スッキリとしたキレがあります。
    食中酒としてキンキンでないくらいに冷やしてのむのがベストと思いました😋🍶

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月21日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    れいざん しぼりたて純米生原酒

    フレッシュでフルーティ
    濃醇甘口な味わい
    新酒らしい酸味と苦味
    バランスがよく飲み応えのあるお酒

    2024年3月31日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    れいざん 春待酒 ささにごり

    フルーティな香り
    サッパリしていて飲みやすいお酒

    2024年3月31日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.8

    阿蘇の酒れいざん醇酒明快(じゅんしゅめいかい)

    開栓
    ほんのり甘い
    やわらかい口当たりの純米酒

    2024年3月25日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.8

    阿蘇の酒れいざん麗酒爽快(れいしゅそうかい)

    ほんのり甘い
    後味すっきりな飲みやすい食中酒

    2024年3月25日