1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 大分の日本酒   ≫  
  4. 一の井手 (いちのいで)

一の井手のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.6

    一の井手 上撰 カップ

    香りは大人しめでほんのり甘い。
    まろやかで甘味シッカリの口当たり。
    少しの苦味もあり、スッキリした後味。

    常温、燗でという事なので燗つける。
    甘味が落ち着き、苦味のバランスが取れて食中酒としては悪くない。

    特定名称 普通酒

    2024年3月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    燗 冬祭!地酒&地肴2024 in 代々木🌲ご当地酒蔵めぐり🍶

    2024年1月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    おでん🍢&地酒フェス🍶 上野恩賜公園竹の台広場⛲️ 日本酒学園🏫!

    2024年1月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第14回九州観光・物産フェア in 代々木2023🍶 ご当地酒蔵めぐり🍶

    2023年10月6日

  • masatosake

    masatosake

    3.5

    一の井手 久家本家
    アルコール15% アル添 大分
    穏やかな上立香で色味はなく、まろやかで優しい口当たりからしっかりと甘さ強めで、昔ながらの味わい、飲む前に予想した味わいと印象はほぼ同じで、酸味すっきりで苦味しっかり強めで後口柔らか目。飲みやすくほぼよくあるカップ酒の味わいに近いです。
    アテは関西風お好み鯛焼きと広島風お好み鯛焼き。カップ酒片手に手軽なスナックフードが合いますね。 #note68

    2023年8月10日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    一の井手 祝 金箔入り✨

    いただきものです😭
    ありがとう😊
    ありがたい😄

    見たことない銘柄。
    なんだかわからないけど、ラベル見て『おめでたい』㊗️😄
    金キラ入っているし✨
    よく便乗アリアリのお酒かもしれない🤣笑笑
    WEBで調べても何処にもないっ‼️😳

    あっ、玄人さんが敬遠する『糖類も酸味料』も入って盛りだくたんでお得❗️
    品名は『合成酒』ではなくて『清酒』🆗
    スペック的には普通酒でいいんだろうかな🤔

    冷や
    香りは一般酒香。
    サラッとしていて酸味と喉に辛味。
    あやや、実に呑みやすい❤️

    KAN
    喉にジーンとくる辛味。
    ほっぺにくる酸味。
    香りはお米🌾
    ラストはちょっとの甘味🤏
    あやや、実に呑みやすい❤️😄

    そう言えば人気で有名な蔵元さんが語っていたこと。

    『糖類が入ってるからいやだって。ちょっとの糖を加えるだけで格段に呑みやすく旨味も増す。呑んでみりゃわかるよ』

    確かに『先入観』は味わいにも影響が出ますね。
    3種ブラインドでどれが好み⁉️
    なんてのをたまにやります。
    えーって意外なの選びますよ‼️🤣笑笑

    アルコール度数 15度

    今日からは秋田酒🍶
    酒屋さんに行かなくていい❤️😄

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月2日

  • オガッチ

    オガッチ

    4.0

    日帰り旅行で行った臼杵で購入。やっぱり純米酒は美味しい。アル添酒ばかりをいつも飲む私には、贅沢な感じでした。美味しい、いいお酒です!

    2022年12月24日

  • オガッチ

    オガッチ

    4.0

    冷やで飲むと意外にもサラッとした感じ。アル添酒にありがちなパンチはなく、好みのお酒です。燗で飲むと若干物足りなさも感じますが…、美味しい。いいお酒です!

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    一の井手 純米吟醸
    熊本酵母(K-4)の特徴である、ひかえめな吟醸香と適度な酸味。
    原材料名:米(山田錦)、米麹(山田錦)
    精米歩合:55%
    酵母:熊本酵母(K-4)
    日本酒度:+4
    酸度:1.8

    2021年4月5日

  • hio

    hio

    3.5

    癖あるがオッケー

    2020年6月30日

一の井手の酒蔵情報

名称 久家本店
酒蔵
イラスト
一の井手の酒蔵である久家本店(大分)

(蔵元写真撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 一の井手 なごり雪 九六位 USUKI 女房にかくれてぬすみ酒
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 大分県臼杵市江無田382
地図