庭のうぐいすのクチコミ・評価

  • とちいば

    とちいば

    4.0

    KITAJIMA ulala【FRESH】
    山口酒造場 福岡県

    福岡の酒屋で「キレが良い九州の酒をください」とリクエストして出てきたお酒。
    程よい甘みと吟醸香。甘さは最初だけ、辛口でとてもキレが良い。

    美味い。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年3月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    庭のうぐいす はなびえ 純米吟醸
    “はなびえ”とは、日本酒を楽しむ温度帯の一つを表す言葉。
    香り・甘み・酸味が調和したフレッシュな味わい。
    原材料:山田錦
    精米歩合:50%
    日本酒度:±0
    酸度:1.9
    アルール分:15%

    2021年3月15日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    3.5

    庭のうぐいす うすにごり 純米吟醸生
    数年ぶりのうぐいすさん。以前の印象とは違った味わいで美味しくいただきました。上澄みだけだどスッキリ辛口でしたがオリが絡むと甘味と旨味がしっかり出てきました。癖があまり感じられずスルッと盃が進みましたが若干、水っぽさ?厚みがあるとより好みな味わい。もう少し暖かい気候の際に呑むとより美味しく感じそうな印象でした。早く自宅の裏に鶯が来ないかなぁ。今は、メジロが仲良くつがいで遊びに来ています〜。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月3日

  • たけ

    たけ

    3.5

    庭の鶯 純米吟醸 (nine)60
    お米は山田錦を使っています。
    ナインという事で9号酵母を使用。
    しっかりとした味わいでお米の味が、
    残っています。
    吟醸酒ですが香りは抑えていて、
    お米の旨味を堪能する為のお酒です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年2月27日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    初めまして福岡さん〜
    純米大吟醸 50
    フワっと良き香り〜
    スルスル呑めて、気付けばカラでした(汗)
    ⭐️4.2です。

    2021年2月22日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    薄濁り生です。
    庭のウグイスは、前回辛口のお酒をチョイスしましたが、
    今回は真逆のお酒です。甘さ控えめでジューシーです。
    旨い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、夢一献

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月17日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.5

    超フルーティ!
    煮魚とか色々食卓にあったけど、今日はチーズが合いました!
    飲んだあとに食べたチョコケーキはビターに感じました!

    2021年2月14日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    福岡の米作り名人北嶋将治氏が作った山田錦を使った日本酒。
    その名の通りのフレッシュさの中に深みもあって、大変美味しいお酒でした。

    2021年2月14日

  • Mr. 日本酒好き

    Mr. 日本酒好き

    4.5

    またまた庭のうぐいす。お酒の味は勿論ですが、ラベルも大好きでお気に入りの銘柄の1つ。
    香りは青リンゴの香りと奥にバナナのような香り。庭のうぐいすの中では比較的香る方だと感じました。
    口に含むと、リンゴのフルーティーさと同時に米の旨みが抜群に広がります。そして生酒であるが故のフレッシュ感とあらばしりによる力強さ。しかし変に主張もせず、さっとキレていくバランスの良さ。そしてお値段も4合瓶で1650 円と安い!やはりこの銘柄は好きですね。
    <ここからは雑談です(笑)>
    庭のうぐいすを醸している点も当然好評価なのですが、福岡は本当にいい場所ですよね。中洲の屋台もその日に入った新鮮な物をサービスしてくれたり、人情溢れる方が多い気がします。福岡が好き過ぎて、将来は春日市にマンションでも買いたいなとまで思っている人間ですので、福岡の方がいらっしゃれば是非コメントなどで実際の感覚などを教えて頂けると嬉しいです!(笑)

    2021年2月10日

  • しゅう

    しゅう

    4.5

    きれいで奥行きのある甘み。これに合う酒のつまみが見つからない。これだけで十分に美味しい。ぴちぴちと舌の上で甘みがはじけるのをじっくり味わいたい酒。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月10日