山口 / 株式会社 獺祭
4.11
レビュー数: 1623
獺祭島耕作、キープしておいたのをやっと今夜開封。これは間違いなく50です。食中酒としてもいい。バランスの良さは日本一だと思う。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年11月3日
2年寝かせて飲んだけど 美味しい. 熟成されて代わる事も無いが当時貴重だったなと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年10月28日
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分。 久しぶりの獺祭。今回は磨き三割九分。 いつのんでものみやすくおいしい。
獺祭 磨き三割九分 純米大吟醸。精米歩合40%を切ったちょっと贅沢なお酒(о´∀`о) 香りは穏やかで飲み口は軽く、甘さは控えめ。後味は辛味でサッとキレるお酒です。 追伸 前回飲んだ「獺祭 島耕作」と同じテイストだったのでやはり当たりだったようです(^^)d笑
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2018年10月20日
獺祭 純米大吟醸 50 【使用米】山田錦 さらりと飲めてしまう。さすがです。 《かたやま酒店/300ml/¥642込》
2018年10月18日
フルーティーな香りと甘味、辛味のバランスが良くて飲みやすい。 尖ったところが無い綺麗な口当たりで万人受けすると思います。 等外とは言え、この価格で23%はやばいですね。 自分は等外で十分です(笑)
2018年10月16日
純米大吟醸 獺祭 島耕作。個人的に自身の日本酒ブームの火付け役的なお酒です。 精米歩合はランダムらしいので詳しく評価はしませんが、私の購入した獺祭は甘さが控えめの水に近いお酒でした( ´∀`)たしか三割九分も持ってるので、後日飲み比べようかと(笑) 購入動機はコレクト目的でしだが、結果として少しでも復興の手助けになればと思います( ̄ω ̄;)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月13日
上品な吟醸香。もう少し雑味があっても好きかな。
d(>_< )Good!!
2018年10月9日
獺祭 島耕作 2本目です。 美味しくいただきました。
2018年10月8日