1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 隠岐誉 (おきほまれ)   ≫  
  5. 2ページ目

隠岐誉のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    しまねの地酒フェア【東京交通会館】日本酒発祥の地 島根の蔵元自慢の酒、上質の酒をこの機会にぜひ味わって🍶

    2024年10月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    しまねの地酒フェア【東京交通会館】日本酒発祥の地 島根の蔵元自慢の酒、上質の酒をこの機会にぜひ味わって🍶

    2024年10月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    しまねの地酒フェア【東京交通会館】日本酒発祥の地 島根の蔵元自慢の酒、上質の酒をこの機会にぜひ味わって🍶

    2024年10月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    しまねの地酒フェア【東京交通会館】日本酒発祥の地 島根の蔵元自慢の酒、上質の酒をこの機会にぜひ味わって🍶

    2024年10月30日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    隠岐誉 純米 藻塩米
    佐渡の北雪から同じ日本海の離島隠岐ノ島の酒と続きました😄
    藻塩水で育てたコシヒカリで醸した純米酒🥸
    キレのある入りから甘旨の抜け、当然燗酒も旨し👌
    結構、正統派純米酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月22日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.7

    「ストレスレス」
    島根・隠岐種族・隠岐誉(おきほまれ)・純米酒・精米歩合60%・15度
    (手抜き監)
    ▼2杯目は島根の隠岐の島から隠岐誉。竹島が属しているのが隠岐の島町なんだと。それにしても隠岐の誉とは粋な名前ですな
    ---
    ▽静かな立ち香。口に含むとスムーズに引っ掛かりなく入り込む。ストレスなく静かに喉に入り込む
    ▽甘さ控えめから、拡がる酸味から、すっきりしたキレ。綺麗な酸味で酸味が主役、流れる酸味
    ▽無駄な甘みはなくキレも良いけど、辛口の印象は薄いと言うか。お米の旨みとコクが豊かなので甘い印象があるのね
    (8/9)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    SAKEICE Tokyo🍨飲み比べ🍶

    2024年7月20日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.7

    2023公開きき酒会
    気に入った銘柄の記録

    2024年5月31日

  • puipui

    puipui

    4.0

    出張先に持ち込んだ1本。
    以前に出かけた先で購入したものをスーツケースの隅に押し込んで持ってきた1本です。

    グラスに注ぐとクラシカルな日本酒の香り。
    ややアルコール感を感じる香り。
    頂くとやや重めの甘味のある味わい。全体的に甘味が続き後口に辛味と穀物の香り。





    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月12日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    隠岐誉 純米吟醸(隠岐酒造:島根)
    山田錦
    精米歩合55
    アルコール度数15
    日本酒度+6.0
    酸度1.7
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、隠岐誉の純米吟醸なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★☆☆☆☆華
    味 :淡★★☆☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    やや淡い・辛口

    口に含んだときの感覚:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    旨味ほんのりと
    酸味はやや柑橘寄り

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味☆☆☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    少し苦味
    やや苦な余韻
    でもすっきり感

    で、結局どうなのよ?
    酸味と苦味かな
    口当たりはさらりでやや軽め
    酸味メインで余韻で苦味な印象
    明日になったらまた少し変わってるかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年9月30日