1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 月山 (がっさん)   ≫  
  5. 27ページ目

月山のクチコミ・評価

  • からあげ

    からあげ

    4.5

    月山 ひやおろし純米吟醸
    甘スッキリでした!ほのかに酸味ありです。

    2019年9月15日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    3.5

    常温なら吟醸香が高い濃醇辛口。値ほど辛口ではない。少し酸味がある。
    冷やしすぎると香りが低くなり、物足りない感じに。

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年8月18日

  • おみち

    おみち

    5.0

    月山 美月。島根県のお酒!サラサラ!アルコール度数低めで、瑞々しい!!初めての方向けって書いてあるけど、まさにそうかも。ラベルもクラフト感があって素敵。

    2019年7月29日

  • nk

    nk

    3.5

    癖がなく米の旨味がバランス良い
    特別純米酒 出雲癖ないです

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月27日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    普段おじゃましない酒屋さんで、気になったので購入しました。裏月山美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 島根県産酒造好適米100%使用

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月17日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.0

    今のところ、この手の味が好みです。
    2017メモ書き
    盃に注いだ時から甘い香りがたつ。香りはほのかにフルーティー。最初に甘さが来て後からピリ辛さを感じた。甘い味わいだが引きが早くサッパリ。ドリンカブル。
    雪男と飲み比べると飲み応えがありボディがしっかりしていると思う。
    美味。また買いたい。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月8日

  • さくら

    さくら

    4.0

    右: 生酛純米吟醸おろち 4
    複雑な旨味がある
    今日3種飲んだ中で一番好み

    左: 芳醇辛口純米 3.5
    芳醇かなあ?だけど、旨辛すっきり

    2019年6月25日

  • さくら

    さくら

    3.5

    月山 特別純米 3.8
    辛口より旨口 ちょっと重めかな

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年6月25日

  • ちょんおの

    ちょんおの

    4.5

    月山 芳醇辛口純米酒
    精米歩口は70%とそこまで削ってない、辛口と書いてあったのでめちゃ辛いのかと思ったがそうでもなくすっきりとした飲み口だった。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年6月19日

  • nk

    nk

    4.0

    生酛純米吟醸 昔違うブランドの生酛を飲んだ時に少しキツイ酸味のを頂いたので怖かったが、月山はバランよく酸味、旨味がありました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月8日