1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 69ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ

    720ml ¥1,650

    やはり新酒はこの一本からスタート!

    大人のシャインマスカットジュース☆

    今年もご馳走様でした(^^)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月13日

  • 小野雄町

    小野雄町

    5.0

    新酒の季節到来
    トップは宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ
    上立ち香は米の甘味を感じる華やかな香り
    ファーストアタックはフレッシュで瑞々しい甘さが広がる
    ジューシーでやさしい甘味と米の旨さが心地好い
    おりを混ぜるとピリリとした苦酸味が弾ける
    これも杯が止まらなくなりそう(*´∀`)♪
    リピートしたい!

    2021年12月12日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.0

    宮寒梅 純米吟醸 生酒おりがらみ
    宮城に住んでて宮城の宮寒梅はまだ飲んでませんでしたが今回こちらを手に入れました。香りはあまりしませんが甘くトロッとした口当たりで若干ピリピリしますね!花邑みたいな味わいで美味しいです。

    2021年12月12日

  • モフモフパパ

    モフモフパパ

    4.0

    ずっと飲みたいと思ってた宮寒梅にも漸くありつけました。
    綺麗なお酒ですね♪
    嫌なところが無いんですが、味に起伏がなくちょっと薄っぺらい印象を受けました。
    美味かったですがハマりはしないですかね〜(´ε` )♥

    特定名称 純米大吟醸

    2021年12月12日

  • ぬー

    ぬー

    4.0

    宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ
    フレッシュリンゴ感で美味しい。

    2021年12月11日

  • hagi

    hagi

    5.0

    宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ
    合名会社 寒梅酒造

    ようやく手に入れました\(^o^)/
    数年ぶりの出張帰りに仙台駅にほど近い
    小さな酒屋さんで、新酒生酒おりがらみをゲット!

    キンキンに冷やして開栓!

    甘〜いフルーティーな吟醸香♪

    普通冷やし過ぎると香りは立ちませんが、
    かなりの吟醸香♪
    薫りで美味いとわかる奴ですね(^^)


    含むと期待通り!
    いやそれ以上の甘旨ジューシー!!

    サケタイマーの皆さんが評価するわけだ…。


    舐めるように少しずつ飲んでますが、
    あっという間に半分に。

    おりを混ぜながら飲んでますが、
    温度変化を楽しむ余裕なくどんどん減っていく!

    いつもはお猪口一杯で止める娘も二杯行きやがった
    まぁそれだけ美味しかったということで問題ありませんが(笑)

    hayaさんが推していた(特に)と思ってましたが
    メチャ美味いっす♬最高です♬

    本当はもう一本買おうと思ったのですが、
    コロナ落ち着いてきたので仙台ならいつでも行けるし〜
    って思ったので躊躇しました…。

    気になるお酒は買っておくべきでしたね(汗)

    明日も飲みたいのでちょっと残して、
    あとは秋田の生酒と飲み比べします〜(^^)

    2021年12月11日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    やや苦な炭酸飲料。
    美味。

    2021年12月10日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    今年も期待してます!

    2021年12月8日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    東京でも取扱店が増えると良いのになぁー。

    2021年12月8日

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸。三鷹市の碇屋酒店さんで購入。
    香りは梨のような、葡萄のような。口に含むと優しい甘味と果実感。少々の苦味を伴って、そのまま儚く消えていきます。いくらでも飲めてしまう透明感と軽快さ。杯が止まらず、気付いたらかなり酔ってました。今日の肴はかき揚げ丼でした。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月4日