1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 雨後の月 (うごのつき)   ≫  
  5. 53ページ目

雨後の月のクチコミ・評価

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.5

    黒月。美味いですね〜。初日も良かったけど二日目も同じくらい良かったです。飲みやすいし甘酸のバランスいいし、キレもいいですね〜。二日目のほうがややボリュームあったような。満足満足♪

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月18日

  • tats

    tats

    4.0

    何故か近所の業務スーパーで売ってた。しかも正規価格。ついで買い。笑
    スペックの通り低アル設計なので、やはり軽め。華やかなのでスイスイいけるやつ。ただちょっと後味に酸味というかエグみがあるのがちょっとマイナス。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2020年5月12日

  • アキト

    アキト

    3.5

    200422 軽く飲みやすい美味しいお酒 お店で開栓した時は爆発したけど、今回は普通でした。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2020年5月10日

  • tam

    tam

    3.5

    雨後の月 特別純米 山田錦

    低アルを飲んでみたいと思いチョイスしました。
    何年か前に飲んで、水くさいと思って敬遠してました。

    今回は…  水くさいとは思いませんが、酸がちょっと残るかー。飲み疲れたカラダにはいいかな。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年5月5日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.5

    大吟醸【雨後の月】程よく冷えたところで一口。ジワジワと旨味と香りが押し寄せてきます。後味にほんのり甘味が…。贅沢なお酒ですね。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月22日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    雨後の月 純米吟醸無濾過生原酒 720ml

    税込価格:¥1650円

    メロン系の上立ち香が透き通っていて、香り高いのが印象的です。のど越しの旨味がもう少し欲しいかなあ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月9日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    雨後の月 岡山朝日 大吟醸
    口当たり良し、後味の酸味がちょっと苦手
    写真は借り物

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月9日

  • アキト

    アキト

    3.5

    十三夜 勢いよく栓が飛びあがって驚きました。
    少し甘口です。発泡感もいい感じ。
    20200404

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月6日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    アルコール度の割に飲みやすい

    2020年4月5日

  • katachiim

    katachiim

    雨後の月 純米吟醸 EXCHANGE

    雨後の月の水と技を使い、加茂金秀の金光酒造作られた麹を使って醸したお酒。との事。

    面白い企画だなーと思い購入。ORIGiNは購入せず飲み比べはしない。笑

    2020年3月29日