和歌山 / 平和酒造
4.09
レビュー数: 2041
紀土の特徴であるフルーティさを余すことなく伝えている。 以前の紀土は火入れだとフルーティさが減る印象があったけど、これはしっかり口の中に、鼻の奥にフルーティさを伝えてくれる。 キレも穏やかではあるが徐々に綺麗に切れていく。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年2月1日
紀土 純米大吟醸 生原酒 Shibata's be fresh 山田錦 久々の紀土、いつもと違うちょっといいやつ。味が濃い。旨い!ちょっと疲れてたので染みるー。微発泡、フルーティ、ちょい苦味があって味わい深い。日本酒旨いなー。ハンバーグとの相性もバッチリでした。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
紀土 純米吟醸 しぼりたて 精米歩合 50% アルコール度数 15度 和歌山県海南市 平和酒造 酸味や苦味のトゲトゲしさがなく、口当たりがやわらかい。スイスイ飲めて、とてもおいしい。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 原酒
2020年1月31日
紀土 純米吟醸 しぼりたて 生酒 旅先の鹿児島でマニアックな酒屋を発見し、税込み2530円で購入。 青リンゴの香り、純米吟醸の生酒らしい飲み口、後から若干の辛味が伝わってくる。 コスパに優れ、他のシリーズも試したいと感じた。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年1月30日
久々の紀土! カラクチキッドです。 スッキリ旨辛。酸もいい感じです。 好みの味♪
特定名称 特別純米
2020年1月25日
紀土 純米吟醸酒 しぼりたて お正月に和歌山の海鮮市場内の地酒屋さんで購入♪ 紀土と黒牛と車坂、紀伊国屋文左衛門も 試飲させていただいて フレッシュでスッキリ! そして甘過ぎない! 美味しいです♪ 紀土しぼりたてを買って帰りました^ ^ お店で見かけると必ず飲んじゃう紀土♪ スイスイ飲めちゃう美味しい紀土♪ 今年も色んな紀土に出会えるでしょう!きっと(笑) お花のレッスンで作った バラのアレンジを愛でながら^ ^
2020年1月21日
アップし忘れ。 紀土らしく飲みやすく美味しく頂きました☺️
2020年1月9日
紀土45。山田錦好き〜。そして、馬刺しの盛り合わせ。明日、休みなら良いのに〜。幸せなひと時を味わえるお酒でした!
2020年1月5日
『紀土』純米 とろみがあり、リンゴの甘い蜜を飲んでるよう。キレがあるので、ずっと飲んでしまう。初日4点→2日後から甘さ消え 印象ないお酒に3点
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年1月4日
紀土KID 純米吟醸 しぼりたて フルーティーな香り、抑えめの甘さキレ良しスルスルいけます 呑み疲れなので心地よい飲み口ですね またコスパが素晴らしく4合瓶¥1,265!
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通