1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 都美人 (みやこびじん)   ≫  
  5. 14ページ目

都美人のクチコミ・評価

  • mimi

    mimi

    4.0

    山廃純米 生酒 冷で しっかりしていて好みです お任せといいつつ、風の森を断り、日置桜青冴えは燗の方が美味しいよね、と言って勧められられたのがこちら

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年7月27日

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    4.0

    都美人 特別純米 山田錦 H29by
    香り全くないですね。
    酸味強く感じるけど甘旨感もあって
    最後はうすーい苦みですね。
    この後甘なりすぎないよーに。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月22日

  • naoyeah

    naoyeah

    3.5

    都美人 ミラクルローズ 山廃純米原酒
    お店でいただきました。
    程良いヨーグルト感が楽しめました。低アルコールで女性にもおすすめかと。
    ただ、、、やはり日本酒はお店で飲むとコスパ悪く感じちゃいますね。。。

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月27日

  • きむち

    きむち

    4.0

    にごりなのでクリーミーさもありますが、
    シュワシュワ炭酸と高めのアルコールで
    ドライな飲み口。うまし。

    2018年3月23日

  • Hirofumi

    Hirofumi

    4.5

    シュワシュワのキリッとした風味に悶絶❗2日に辛さが増して面白い❗2本買っておいて正解だと感じました❤
    美味しいなぁ❗

    特定名称 純米

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年12月28日

  • sake mania5963

    sake mania5963

    3.0

    再度、美人の名を冠する日本酒を飲みました。所感としては
    飲み手を選ぶ日本酒だと思いました。敢えて表現するなら、
    お転婆娘の辛口美人と言ったような印象を受けました。ただ、
    人によってはこの日本酒の癖のある香りを好まれると思います。
    時間の経過と共に若干マイルドに変化しますが、開栓直後は
    本当にじゃじゃ馬娘だと思いました。特有の強い香りがあり、
    甘味は殆どなく酸味があります。最後にじわじわと辛味が来ます。
    総括すると、西日本らしい濃厚で芳醇な力強い日本酒だと言える
    のではないかと思います。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年10月29日

  • Cesoir105

    Cesoir105

    4.0

    都美人 純米吟醸 蒼は開封後2〜3日経つとより爽やかに。よく冷えたミネラルウォーターのような爽やかな風味や軽さが、より際立ってきた感じ。初日より星⭐️⭐️⭐️⭐️は多めに。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2017年8月23日

  • Cesoir105

    Cesoir105

    3.5

    都美人 純米吟醸 蒼。 夏のお酒らしく味も見た目もとても爽やか。香りも上品な控え目で、日本酒というよりワインに近い感覚で飲める。当然お猪口ではなく、ワイングラス。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年8月21日

  • いらこ

    いらこ

    3.0

    純米山廃無濾過生原酒(都美人酒造)
    産地:兵庫県南あわじ市
    アルコール:18〜19度
    日本酒度:+6
    酸度:2.6
    使用米:山田錦
    精米歩合:60%
    酵母:不明
    製造:25BY

    居酒屋で飲む。
    3年熟成もの。
    色はほんのり黄色。
    粘度はさらり。
    常温で楽しむ。
    香りはほとんどない。
    口当たりから感じるのは、コク。
    ダークチョコレートのような旨味が粛々と広がる。
    熟成感としては、いまひとつ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年7月30日

  • Kiwa Otsuka

    Kiwa Otsuka

    3.0

    初めての辛口。
    ピリピリ、スッキリ
    なるほど〜これが辛口というものかー。
    これはこれで飲みやすい。わるくない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年7月19日