奈良 / 今西酒造
4.31
レビュー数: 2089
みむろ杉 純米吟醸 山田錦 封切り直後はフレッシュさの中に芳醇さ。ついつい飲み過ぎるというよりは適度に杯が進むお酒です。 翌日以降も味わいが増し、食中はもちろん食前酒にしても良さそうな感じです。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年6月30日
みむろ杉 夏純 山田錦
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
2021年6月28日
みむろ杉 特別純米 辛口 米のうまみが醸し出された辛口純米酒 みむろ杉はいつも甘いのを飲んでますが、これで辛口の良さ再確認できました! スペック 精米歩合:60% 原料米:奈良県産露葉風100% 度数:15度 日本酒度:+5 酸度:1.9 アミノ酸度:0.9 酵母:9号 今西酒造(奈良県桜井市大字三輪)
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
生ひねしてる香りが強すぎてお酒の香りが全くせず。 アミノ酸も出でてくどかった、
2021年6月27日
2021/05/29 爽やかな味、香りはそんなに無いけどその分ラムネ感ある。 甘味とちょっと酸味と苦味、 で、後味スッキリ。 確かに軽めで暑い夏に良い感じ。 これでもっとガス感あったら最高。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年6月26日
初めての露葉風です。 一言で表すと【とにかく旨い】これに尽きます。 原酒であり低アルでありフルーティー(*^^*) 流行りの全てが揃ってます(^.^)
原料米 露葉風
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
甘味があり香りはメロン、苦味酸味は少ない。 前日飲んだ天美もメロンジュースだがこちらのほうがより甘く余韻が長いためか濃厚に感じる
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
故郷奈良のお酒をいただきます。
2021年6月25日
みむろ杉 純米吟醸露葉風 ラムネの香り・風味。ついつい飲み過ぎてしまいますね。 とても美味しいです。 広島 酒商山田さんで購入
原料米 奈良県産露葉風
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
久しぶりのみむろ杉 夏純 山田錦 うまいなー‼️
2021年6月23日