春鹿しぼりばな純米吟醸生酒。
フルーティーさと雅で穏やかな甘さ、キレはいいが、程よいほろ苦さも感じる。好きなタイプのお酒でした。
酒店の解説では、なだひかりと五百万石から生まれた兵庫県産の「北錦」を60%精白で使用、清涼感溢れる華やかな香り、キレの良い後口が特徴、柔らかな旨味とフルーティな酸の調和、とのこと。
飲み進めると・・、香りは、私な好きな羽根屋の煌火に似てます。
すごく好きな酒です。
煌火に比べると、ややほろ苦さがあり、ここら辺は好みですね。
特定名称
純米吟醸
原料米
北錦
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通