ラベルが光るとかあるヤツかなぁ🤔
光に当てて暗いところに行っても光らん❗️
でも光加減でグラデーションでキラキラ✨
三連星 平成二十九酒造年度産熟成酒 純米吟醸 滋賀渡船六号 加水火入れ
三連星15年スペシャルエディション
2007年、三連星大地に立つ。
美冨久の新しいカタチ(ニュータイプ)として覚醒し、早15年。
今、混迷の日本酒に熟成の衝撃が駆け抜ける。
そして今、善意をもって次の20年に想いを馳せていかねばならない。
私たちの中に眠る可能性という名の日本酒を信じて………
スゲ〜のニャンコ先生からいただきました❗️
hayaさんとのコラボです。
レビューの中で初心者向けの熟成酒とおっしゃってましたね❣️
楽しみです♪
冷たい
瓶鼻おとなしめのショートケーキ🍰
色は意外と透明に近い。
含み反則‼️
想像した『ナッツ、カラメル、チョコ、ビター』感が無い😮
和三盆が口の中に『パッと』広がる。
喉で辛切れ❗️
あーうんまいなぁ〜🤤
らぶ❤️
大人の不二家ミルキー。
大人の森永マミー。
ドライで甘くてスッとキレる。
KAN
酸が『ぷわーっ』と広がる。
甘味も『ぷわーっ』と広がる。
ラストで〆る辛味もステキ❤️
単体でスルスル行けちゃうけど、アテを呼び込む危ないヤツ‼️
炊き込みご飯が止まらなーい🤣笑笑
使用米 滋賀渡船六号100%
精米歩合 55%
日本酒度+5
酸度 1.4
アルコール度数 16度
一日経ち温度が冷やだと『カラメル』感が出て来たねー♪☺️
熟成味❤️
hayaさんのおっしゃる通りだったわー❣️
しかしながら濃い〜っすねー❣️
加水してなかったら…
原酒呑んでみたいな〜❤️
美味しく頂きました♪
ありがとうございました😊😭
特定名称
純米吟醸
原料米
滋賀渡船六号
酒の種類
古酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1