滋賀 / 美冨久酒造
3.86
レビュー数: 335
三連星 無濾過生原酒 純米直汲み。 これは非常に美味しかったです。甘味控えめでシュワっと来てピリっと辛味、そして少しの苦味。香りも良し。 直汲みならではのフレッシュさとバランスの良さが好みでした!思い出したらまた飲みたくなってきた…
2018年6月22日
三連星 番外編Ⅰ 15号酵母。 もう結構前の事になってしまいますが、飲みたかった三連星。一気に2本一升買いして飲み比べをしています。 こちらは甘旨でした。美味しいのですが、奥行きっていうんですかね。上手に言えないのですが、あと1つ何かしらパンチが効いてくれていたら自分好みでした。 個人的にはちょっと単調に感じちゃいました。
純米吟醸 生原酒 番外編Ⅱ 番外編三部作のうちの一つ。 上立香からして、存在感をアピール(๑ ́ᄇ`๑) 期待しつつ杯を運ぶと期待通り(´º∀º`)アハーン 自己主張のクセが凄い(o´罒`o)ニヒヒ♡ たまたま味の強いおつまみだったのですが 全然負けてない。 米がしっかり感じられます(*ˊᵕˋ*) 残りのシリーズも飲んでみたい
2018年6月16日
三連星 山田錦 おりがらみ フルーティな香り、お日様に干したてのお布団みたいに柔らかくて優しい味(*´∇`*) 最後に辛味( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2018年6月2日
三連星 無濾過生原酒 純米大吟醸 滋賀渡船六号 酒米の渡船六号は初でしたが特徴がうまく掴みきれず 日毎の変化が激しい印象でした(-_-;)
特定名称 純米大吟醸
原料米 滋賀渡船六号
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年5月20日
三連星29BY番外編Ⅲ(KKK−S)酵母を使用のレアな純米吟醸。滋賀産の山田錦を使用。ⅠとⅡよりも酸味がありこれからの時期さっぱり、スッキリとさわやかな印象です。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年5月2日
裏ラベルのコピーがちょっと変わってる・・・
2018年4月29日
三連星 純米吟醸 山田錦 無濾過生
2018年4月24日
三連星29BY番外編Ⅱ(IRCS-YS003)酵母を使用のレアな純米吟醸。番外編Ⅰに比べてこちらは味が一回りしっかり、はっきりした感じ。こちらは飲みごたあり!番外編Ⅲが楽しみ。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年3月31日
三連星29BY(番外編Ⅰ)協会15号酵母使用のレアな純米吟醸。もちろん冷酒でいただきましたが、一口目は酸味があるかと思って2口目を口に含むととてもフルーティです。後味も不思議な感じです!ガンダム好き酒呑みはぜひ!