1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 鉾杉 (ほこすぎ)   ≫  
  5. 2ページ目

鉾杉のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    鉾杉夏越しの美味し酒
    20230930

    2023年9月30日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    鉾杉青みかんにごり酒lite
    20230806

    2023年8月12日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【Terra_Darui54】
    水曜日のDT(^ω^)

    髙橋酒店にて三重の寒梅とともにお持ち帰りした鉾杉くん👦🏻

    そーいやー前に鉾杉くん👦🏻呑んでたなぁと思って見返すと…
    ない(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)

    あっ、アッチか🧔🏻‍♀️ッテドッチヤネン

    ・割と重ための香り
    ・含むとやや酸味がかった純米旨み系
    ・うまい(レンチン40秒)

    まあ普通にうまいワンカップです👦🏻
    次も買うかと言われるとノーですが、旅のお供として呑むなら全然アリやと思います👦🏻

    ココからは完全に聞き流して欲しいんですけど…
    聞き流す?読み流す?受け流す?

    ワンカップって蓋開けてそのまま口付けて呑むやないですか?
    それって衛生的にどーなんでしょ?

    あっ、違いますよ?
    ワタクシの意見やないですからね!
    自分ではなーんも気にして無いんですけどね…
    向かいに座ってる人に言われまして…

    「それって誰か触ってるんちゃう?」

    まあせやねんけど。
    呑んでる最中にそんなん言われたら雰囲気ぶち壊しやんけ。
    嫌な時代になりましたね。
    呑む前にフチ拭いたらええんか?
    アルコールで?ティシューで?
    そんなんしたら変な香り付いちゃうじゃん…

    そんなときは、

    三重でミエミエ見栄をはれ!( > ω・)>ギャルピース♪

    そんなもん蓋開けたら指ぽちゃんと入れてフチなぞっといたらええねん。
    てっらダルいのぉ‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

    #寺田瑠衣推し
    #ミエセス推し

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月12日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    鉾杉 秀醇 

    三重の河武醸造さんの普通酒です。以前に飲んだ、この蔵のKAWABUが旨かったので、これも期待大。
    一升瓶1,903円税込

    常温から。やや甘口の滑らかな口当たり。旨味しっかりの、ちょいクラシカルな味わい。ラストはキレ良し。
    お燗はふくよか感がでてきて良い感じ。
    冷たいのは、常温より旨味がマイルドな感じでスルッと飲みやすい。

    冷やすかお燗で飲むのが良い酒と思います。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月18日

  • あ べ

    あ べ

    4.0

    ◇鉾杉 KH改 多酸純米酒
    ・精米65% 
    ・度数15度 
    ・使用酵母MLA−12 
    ・日本酒度ー13 
    ・酸度3.6 
    ・アミノ酸度1.9

    リンゴ酸を生成する酵母を用いた酸味の強い酒。その後熟成。熟成方法はシュール・リーのような、あえて澱を残し、その上で熟成させる特別な方法で、最低でも2年以上熟成させる。

    香りは蜜、ヒノキの香り、熟成香。口に含むと白ワイン。最後に日本酒のコクと辛味、穏やかでどっしりとした濃厚な一本。ポワソンなどと相性がよく、食中酒として最適。今回は鯛のポワレを作りペアリング。

    海外にも力を入れる河武醸造さんの面白い一本でした。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年6月6日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鉾杉 しぼったすぐのちょっぴりにごったお酒
    長いネーミングだなぁー😛
    でも、これはうんまいですよ😋
    華やかな香り、クリーミーでやや甘くて濃厚!
    味わいのあるコクが、こりゃまた何とも😆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月5日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    鉾杉純米吟醸赤ラベル
    20230514

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦/五百万石

    2023年5月17日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    鉾杉純米吟醸弓形穂しずく
    20230319

    特定名称 純米吟醸

    原料米 弓形穂

    2023年4月5日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    鉾杉しぼりたて純米うすにごり生
    20230318

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2023年3月31日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    鉾杉 純米大吟醸 あらしぼり 無濾過原酒 五百万石

    爽やかな甘酸っぱい香りにスルッとドライな口当たり。
    無濾過原酒ということもあり、荒々しさがあるかと思いきや、味わいは落ち着いており、酸味がビシッと効いていてキレがある。
    温めると味がフワッと膨らみつつもキレは残るので、どちらでも良いバランス。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    2023年3月20日