1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. おかげさま (おかげさま)

おかげさま (おかげさま)

酒蔵サイトへ

三重 / 伊勢萬

3.18

レビュー数: 25

伊勢志摩にある唯一の蔵元である伊勢萬の代表銘柄「おがけさま」。古くから伊勢神宮を参拝することを、神々への感謝を込めて「おかげ参り」と呼ぶことに由来し、「おかげさま」の気持ちでお酒造りをするという想いも込めて名づけられた酒銘だ。伊勢萬の内宮前酒造場があるのは、伊勢神宮のお膝元のおかげ横丁。仕込み水は、伊勢神宮神域を流れる五十鈴川と日本一の清流に選ばれた宮川の2種類の伏流水を使用し、伊勢の地でしか醸せない酒を手作業で丁寧に醸す。内宮前酒造場のみで限定販売される「おかげさま 大吟醸」は、Kura Master 2024でプラチナ賞を獲得した受賞酒。精米歩合40%まで磨いた、さわやかな吟醸香と雑味がなくクリアな味わいが特徴。すっきりとした後味で飲み飽きしない1本だ。

おかげさまのクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    旨し酒三重2025 in東京・兜町🍶

    2025年8月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    旨し酒三重2025 in東京・兜町🍶

    2025年8月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    旨し酒三重2025 in東京・兜町🍶

    2025年8月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第16回全国日本酒フェア🍶

    2024年7月11日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    おかげさま 特別純米酒 山田錦 0.72
    製造 2024年5月 開栓 5月25日

    美し(うまし)国を呑む⑨

    お伊勢さん(内宮)の鳥居前町「おはらい町」
    インバウンドで賑わう観光地に在る
    伊勢唯一の酒蔵、伊勢萬内宮前酒造場さん。
    さぞかし‥と思うが、その歴史は30年ほど。
    (伊勢萬さんのルーツの酒蔵は元禄年間創業で
    あの赤福さんと同じ時代です)
    昔、伊勢税務署管内唯一の醸造場は
    伊勢神宮と聞いた覚えがあります。

    控えめに香る瓜系はとにかく上品。
    全くの角なし、丸ーく穏やか。
    何だろう?このウエルカムな含みは。
    酸味を抑えた含みは、甘味が緩やかに漂う。
    爽やかでも重厚でも面白くもない。
    平穏なままにのどを越し、スッと居なくなる

    良い意味でダーラダラの緩さを感じます。
    ふくよかな米の旨味と外連のない飲み口、
    ここに山田錦が生きている。
    常温からぬる燗が唯々円満。
    冷やし過ぎると苦味が目立ちます。

    蔵にて 税込2,200円

    久しぶりにおはらい町を訪ねましたが、
    通りの両サイドを押さえた関所(笑)、
    森下酒店の角打ちを通らないと入れない。
    通行手形は三重の銘酒で、而今も飲めますよ。

    2024年5月30日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    伊勢神宮そばの酒造屋さんでしぼりたてをいただきました。ありがたみも増して美味いです。なんとも言えない新鮮味と神聖なな気分になります。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年1月20日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    おかげさま純米大吟醸
    20230924

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2023年9月29日

  • もち

    もち

    2.0

    伊勢で購入。
    清酒です。アルコール臭が少し強い。
    甘みを感じます。

    おかげ横丁で飲んだ生酒の方は美味しかったなぁ・・・

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館🍶GI三重4種飲み比べセット🍶

    2023年5月22日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    おかげさま 吟醸
    伊勢萬 三重県伊勢市

    伊勢参りの後、おはらい町、おかげ横丁近くの内宮前酒造場で購入。

    和菓子の様な控えめな甘い香り。
    甘さはあるがキレもあるので、スッキリした飲み口。
    飲んだ後に柔らかな香りが残り、甘酒感のある余韻。
    個人的は全然アリですが、苦手な人もいるかも。

    ちなみに店舗でいただいた限定の生酒はかなりの味わいでした。
    その場限りでしか飲めないそうなので、現地に行かれた方は是非飲むことをお勧めします。

    特定名称 吟醸

    2023年3月17日

おかげさまが購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て山田錦
全てYAHOO
吟醸 おかげさま 伊勢の地酒 300ml 日本酒 伊勢萬 伊勢神宮 伊勢慶酒 おかげ横丁 内宮前醸造場 専用カートン入り  

吟醸 おかげさま 伊勢の地酒 300ml 日本酒 伊勢萬 伊勢神宮 伊勢慶酒 おかげ横丁 内宮前醸造場 専用カートン入り  

300ml
¥ 1,060
YAHOOで購入する
吟醸おかげさま 300ml

吟醸おかげさま 300ml

300ml
¥ 1,060
YAHOOで購入する
吟醸おかげさま 720ml

吟醸おかげさま 720ml

720ml
¥ 2,120
YAHOOで購入する
おかげさま特別純米酒山田錦720ml

おかげさま特別純米酒山田錦720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 2,200
YAHOOで購入する
おかげさま純米吟醸 神の穂720ml

おかげさま純米吟醸 神の穂720ml

720ml 純米
¥ 2,880
YAHOOで購入する
純米吟醸 おかげさま 神の穂 720ml 日本酒 化粧箱入り 伊勢萬 伊勢の地酒 伊勢神宮 伊勢慶酒 おかげ横丁 内宮前醸造場   

純米吟醸 おかげさま 神の穂 720ml 日本酒 化粧箱入り 伊勢萬 伊勢の地酒 伊勢神宮 伊勢慶酒 おかげ横丁 内宮前醸造場   

720ml 純米
¥ 2,980
YAHOOで購入する
17%おかげさま大吟醸720ml

17%おかげさま大吟醸720ml

720ml
¥ 3,500
YAHOOで購入する
吟醸おかげさま 1800ml

吟醸おかげさま 1800ml

1800ml
¥ 4,240
YAHOOで購入する
おかげさま純米大吟醸

おかげさま純米大吟醸

純米
¥ 4,760
YAHOOで購入する
おかげさま 浪穂 純米大吟醸 なみほ 720ml 日本酒 伊勢萬 専用化粧箱入り 伊勢の地酒 伊勢神宮 伊勢慶酒 内宮前醸造場 数量限定酒 御礼 栄転 などのお祝いに  

おかげさま 浪穂 純米大吟醸 なみほ 720ml 日本酒 伊勢萬 専用化粧箱入り 伊勢の地酒 伊勢神宮 伊勢慶酒 内宮前醸造場 数量限定酒 御礼 栄転 などのお祝いに  

720ml 純米
¥ 12,000
YAHOOで購入する

おかげさまの酒蔵情報

名称 伊勢萬
酒蔵
イラスト
おかげさまの酒蔵である伊勢萬(三重)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 おかげさま 老緑 朔日しぼり 神都の祈り 御裳濯川
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 三重県伊勢市宇治中之切町26
地図