1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 224ページ目

作のクチコミ・評価

  • YZA

    YZA

    5.0

    作 雅乃智 純米大吟醸 中取り

    これ美味すぎるわ、食中だろうがピンで飲もうが喉が欲しがる酒。一口飲んだ瞬間パキッと目覚める酒、気つけ酒。
    私みたいな素人が、評価するには値しないお酒だと思いました。

    香り嗅いだ瞬間に花畑が晴れ渡って、含んだ瞬間にブワーって旨味が膨らみつつ、甘味を感じた瞬間に飲み込んでしまえって脳が指令して飲み込んだ瞬間に儚くさようなら、また会う日まで。

    なんとなく買ってなんとなく冷蔵庫で寝てたんだけど、お化けクラスのお酒。壊れてる酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月10日

  • RYUさん

    RYUさん

    4.0

    作 純米吟醸 恵乃智 純米吟醸
    いいな、いいなぁー、美味しいなぁー、✌︎('ω')✌︎

    2018年9月10日

  • RYUさん

    RYUさん

    3.5

    作 玄乃智 純米
    作の1番安いヤツでしょうか?普通に美味しい酒ですね!

    2018年9月6日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    4.0

    作 純米吟醸
    久しぶりの作、青リンゴの様な香りで
    スッキリタイプ、コスパも良し。

    2018年9月6日

  • cdp

    cdp

    3.5

    さっきの作と全然違う。淡白。
    協会1401酵母
    ライチの香り

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月3日

  • cdp

    cdp

    4.0

    恵乃智。
    やっぱり作だな。
    フルーティ。芳醇。美味しい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月3日

  • ゆり

    ゆり

    3.0

    旨口、後味さっぱり
    タイプが3タイプあって、とても楽しめる

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2018年9月3日

  • 祐次

    祐次

    4.5

    作 純米吟醸 奏乃智 甘みと酸味のバランスが良く、若干の苦味でキレる。この感じだと4合あっという間に飲みきる事になりそうです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月1日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    恵乃智

    2018年9月1日

  • kyoukanobu

    kyoukanobu

    4.5

    岡山 朝日米!
    生まれて、17歳まで岡山で育った自分としては故郷のこの季節の緑一面の田んぼの風景が広がってきますなー。
    岡山でいう、シャインマスカット!
    これ、美味しい!
    いい意味で、クセがつえーんじゃ!

    2018年8月28日