1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. NEW ENGI (にゅーえんぎ)   ≫  
  5. 2ページ目

NEW ENGIのクチコミ・評価

  • TakaS

    TakaS

    3.8

    NEW ENGI 純米酒 山恵錦 ⑥

    香り
    桃色の和菓子 常温になるにつれ桃のパンのようなフワフワ感

    味わい
    スッと馴染む口当たりにお米の甘味とコク味、それに酸が仄かに添える。割とドライでスッとキレていく。フィニッシュもクリアでお米の香りがフワリ。
    常温になるに連れ甘味、フルーティな酸味、吟醸香が増してくる。

    感想
    期せずしてみぞれ酒スタート。スッキリとしたお米主体のテイストだがコクがあり、酸味がありキレが良く、吟醸香が心地よい。料理にも合いそうだ。赤魚のみりん漬けと。お酒の甘酸味がスッキリ流してくれる、美味い。

    2024年2月27日

  • 小野雄町

    小野雄町

    3.8

    玉村本店 NEW ENGI 金紋錦 純米⑤
    初めましてのこちら予備知識ないまま、長野にてラベル買い

    自然農法のみで育てた米を使い仕込まれたこだわりのある酒らしい
    長野の酒となると柔らかく優しいイメージを抱いていたがなかなかの飲み応え

    麹たっぷりの含み香がほわっと広がり、しっかりとした旨味が押し寄せる

    いわゆるストロング系な飲み口で後味はピリッとした辛さでキレる

    アテはヒラメとシマアジの刺身🐟️
    海なし県の長野だけど、これは刺身にめっちゃ合う(笑)

    2024年2月6日

  • 協会69号

    協会69号

    3.9

    縁喜 ニューエンギ 純米 山恵錦
    燗酒TIME🍶
    冷やだとちょっとヌカ感が残るが熱燗にすると良い感じのじんわり酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月6日

  • 協会69号

    協会69号

    3.9

    縁喜 ニューエンギ 純米 無濾過生酒 山恵錦⑥
    偶然にも縁喜続き😆
    穏やかな甘旨、後半に出るヌカのようなフレーバーが気になるが全体的には呑みやすくて良い感じ🐴次回は燗も試したくなる

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月21日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2023 1206
    ☆☆☆☆☆

    NEW ENGI
    縁喜(えんぎ)

    since 1805
    金紋錦 純米酒
    精米歩合 55%
    自家栽培 金紋錦100%
    杜氏 山本 司

    玉村本店
    長野県 下高井郡 山ノ内町

    特定名称 純米

    原料米 金紋錦

    2023年12月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    信州のIPPON! 〜長野県の日本酒🍶&ワイン🍷と出会う1日〜

    2023年11月19日