神の井のクチコミ・評価
-
-
スペースエース
4.0【でらちんちんやで😛気ぃーつけーや😛】
【2022年振り返り😀】
ヤッホーい🤩元気ですか~😀
早くも年の瀬…ですね😊
翌週は🌰と🐿ちゃうか😛🔨✨✨✨
クリスマス🎅や、繁忙期かと存じますので、
2022年SAKETIMEを通してのワタクシ的に、特徴的な出来事を列挙してみました~😀
はっきり言って相当濃ゆい一年でした~🤩
□1月…愛酒クリーム会員に成りました🤭
□2月…抗争①tanron様との冬の陣⚔完全勝利🤭
□3月…人間国宝と🍶を呑む🤩
□4月…すーさん師匠来福🤩
□5月…エースの日(皆様有難うございました🤗🙇♂)
□6月…200レビュー記念・イシナギ抜刀😀
□7月…ORIGAMITIMEデビュー😀
□8月…HANAの日、抗争②夏の陣⚔️
□9月…切り絵TIMEデビュー🗡65㎝クチグロゲット🤩
□10月…KARI-TIME終了(結果150匹突き)😛
□11月…水音ちゃん切り絵完成💛鮭TIME😛
う~ん😓こうやって振り返ると…ワタクシ事ですが、
色々在りま🌰スティ😛🔨✨✨✨
そもそも…SAKETIMEくらいですよね~🤩
写真を4点も掲載出来て、とってもコミュニティーに長けたサイトってそうそう無いっすものね~🤩
お酒の魅力と、それを助長出来る様に心掛けながら今日まで続けられている事とワタクシのアドベンチャーの根源は当サイトと共にあると言っても過言では無い…かもね~😛🔨✨✨✨
運営様の事は深く存じませんが…
一年の締めくくりとして深く御礼申し上げます🙇🙇🙇
又、ワタクシと繋がって下さっている皆様方におかれましても常なる寵愛を重ねて御礼申し上げます😛😜😜
素晴らしいリレーションシップの元、実りある1年を過ごせた事に心より改めまして御礼申し上げます🙇♂🙇♂🙇♂
………………………………………………………………✂
先日、切り絵の御礼に賜った東海の美酒ですが
なかなか奇抜なデザインですね~🤩
ワタクシ…関西訪問のお仕事も多かったんですが
次いで東海地区も守備範囲でした~😙
こちらも非常に波長の合う土地柄でとっても好きなんですよね~🎶でもね…😁「エビフリャーとか、でらべっぴん」とか聞いた事無いんです😀これってホント方言で常用語なんですかね🤔教えて下さい~🤩くろーばー博士🍀😛
………………………………………………………………✂
♯スペック
・特別純米酒
・使用米:あいちのかおり
・精米:60%💚
・アル度:16度
・日本酒度:+3
・酸度:不明
・アミノ酸度:不明
・酵母:自家酵母
※地元出身の蔵人様で醸した作品
それでは誉れ高き愛知県の食文化酒文化に敬意を表し
「どえりゃあ包丁ときんときんにして抜刀しよみゃあ💖⚔️」
で…今週は時化と分ってましたので、先週末に仕入れた
お魚さん🐠を低温貯蔵しておりました😓
この怪魚は何度か登場しておりますが、今回は大型ですよ~🤩見るからに赤●棒…😛🔨ギャハッ✨✨✨
………………………………………………………………✂
それでは早速抜栓🍾やや琥珀色の美しきフレーバー✨✨✨上立香は…ん❔和梨…お、お、おまん、幸水か~😛🔨✨あ、間違ぉた🤪含むと…
久し振りに…水以上の瑞々しさ🤣おまん、高原水か~😛🥌⛸️あ、また間違ぉた🤪🔨✨✨✨ゴクリとやると
渋味伴う甘味先行で含み香も和梨です😀舌先にほんの少し纏うくらいの丁度良さ🤗酸は弱めで、優しい印象ですね🤗10秒辛口~5秒後抜けキレ😙後口微甘ストロベリーと後口と遅れて🍫出ました😀いつも思いますが、これらがお米から出来てるって不思議ですね🤩阻害要因少なく、伝統的でありながら口当たり良い、素敵な作品と感じました🤩
では、早速レッツマリアージュ💒しまいか~😛
♯食材産地とお品書き
・赤ヤガラ約2㎏お造り各種
・サゴシ低温調理
♯お酒との相性
□赤ヤガラ×梅肉×塩×🥒×山葵🤣
★10秒クロスセル😀
もうね…とっても美味しいです🤩
□赤ヤガラあぶり×塩×紅葉おろし
★15秒辛口~ヨーグルト😀
□サゴシ低温調理幽庵地漬炙り×🍋
★15秒クロスセル🤩
コレは…是非福丸様に試して頂きたい😀
□紅玉🍎🤣×🍋
★10秒辛口~苦味出た🤣
コレは…Haya様に試して…🤣🙏
いやぁ~😁なかなかのええお酒でした~😀最近、濃いお酒も良いですが、こういう口当たり良く、引きの良いお酒も同じくらい愛おしく成りました~🤗そんな気付きや仮説は皆様とのリレーションシップとイベントにて培われるんですね😌1年の節目にそんなことを思いました~🤗🤗🤗
#あ、来週も投稿しますからね🤣
#水音ちゃん3号製作開始しました💛
#赤ヤガラデカすぎてフレームアウト🤣🤣🤣
fin💙特定名称 特別純米
原料米 あいちのかおり
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年12月18日
-
スペースエース
4.0【でらちんちんやで😛気ぃーつけーや😛】
【切り絵TIME⚔️】
【鮭TIME😛】
【次回も鮭TIME🤣✌】
ヤッホーい😎おつ🌰🐿様です😀
本日も😛引き続き…東海シリーズです🤩
ワタクシ今回趣に際しまして冷凍してあった鮭を解凍しようと思いまして…
といいますのも、冷蔵庫内で解凍するには丸2日間かけてじっくり行うのが通例なんですね😁
なので…出勤前に冷蔵庫に移して数時間後…
北海道のあの御方よりホットラインっすよ😀
「紅鮭送ります💨但し塩鮭ですが😁」
ハイ~🙌🙌🙌みんな大好き~😛🔨🥌✨✨✨
tanron様より「明後日届きます😁」との事~😜なんとも素晴らしすぎるタイミング😀現時点で鮭二匹🤣🤣🤣
ドローン福井県上空に飛ばしてタイミング図ったのかな🤔
受領してあまりのクオリティにびっ🌰🐿でした✨✨✨次週この素晴らしい御品を皆様にお伝えしますね😌😌😌
あ、tanron様😳あんまり言いたくないんですけども😳😳😳
有難うございます~😛😛😛
そして…絶妙のタイミングで、かねてから製作していた切り絵が仕上がりました😀
水音ちゃん1号・・・番傘内に切り絵して完成😁
水音ちゃん2号・・・先週より髪と日本刀切って完成😁
3号は・・・気分で製作😛
ということで…本日抜酒は…愛知県のお酒~🤩🦹😛
愛知県といえば🤔❔やっぱりあの方でしょ😀
フルやん様😙元気ですか~🤩
本名がホント謎なんすよね~😁
フルヤ❔フルタニ❔フルタ❔フルチ〇😛✌🔨✨
………………………………………………………………✂
♯スペック
・本醸造
・使用米:国産米
・精米:60%
・アル度:15度
・日本酒度:+9
・酸度:不明
・アミノ酸度:不明
・酵母:不明
それでは誉れ高き愛知県の食文化酒文化に敬意を表し
「どえりゃあ包丁ときんときんにして抜刀しよみゃあ💖⚔️」
そして…解凍した鮭…これははっきり言って…来週の予行に成りました🤣所詮ですけど…北海道に素材では絶対に敵わないんですよ🤔よっぽどの逸品で無ければね~🙂
来週相応しいレビューしますからね😀
………………………………………………………………✂
それでは早速抜栓🍾やや琥珀色のフレーバー🤗上立香は…ハイ~🙌オッサンのエチルアルコールの匂い😀とトニックシャンプー🤣含むと…
おっ🤔❔微甘❔❔❔奥に過発酵のパン🤔ゴクリとやるとおぉ~🤩でらちんちん~🤣エッジの効いた辛さ🔥口当たりもDRYで良い塩梅✨✨✨渋味が強いがこれは良い方向に作用してますね🤩程良い苦味がありダレなくシャープ😀10秒で酸顕在化し15秒で辛口MAX🤩20秒抜けキレ😀
で、後口に柔らかい柿の余韻あり…つまりは渋柿😛
でら辛い🤔どえりゃあ辛い🤔どっちの言い回しが適切ですか❔教えて~フルチ〇様~😛🔨✨✨✨
では、早速レッツマリアージュ💒しまいか~😛
♯食材産地とお品書き
・秋鮭1.5キロ雄…酢〆後冷凍品
・バショウカジキ(一週間熟成😓)
・ワラサ(二週間熟成😭)
☝トリミングしま🌰スティ~😛
♯お酒との相性
□秋鮭×紅葉おろし×塩×🍋
★大辛口に😁クロスセル✨
□バショウカジキ×酢味噌×🥒×🍋
★10秒甘口🤣
□ワラサ×山葵×🥒×🍋
★5秒お清め😙
通年色々なお酒は嗜みますが、特に生食する🐠やクセのある食材とは産地を問わず、こういうお酒が改めて好相性だな~って思います😀当然守備範囲が🍶によって異なるので、全てをまかなう事は出来ませんが、腐敗寸前💀😛の熟成魚は過剰な薬味と辛口酒🤪ってのを学びました🤣
………………………………………………………………✂
♯紅鮭(塩鮭)は生食🈲ですがどうしましょ🤣
♯誰か塩鮭レシピを教えて🌰スティ~🙏🙏🙏
♯tanron様改めまして有難うございました🙇♂🙇♂🙇♂
fin💙特定名称 本醸造
原料米 国産米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年11月20日
-
-
-
-
-
-
-
神の井が購入できる通販
商品画像 | 価格 | 商品タイトル | 店舗 |
---|---|---|---|
![]() |
1,265円 | ナゴヤクラウド 神の井 特別純米 名古屋 クラウド 神の井酒造 720ml 愛知 お土産 ギフト (楽天市場) | 店舗へ行く |
神の井の酒蔵情報
名称 | 神の井酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 神の井 寒九の酒 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 愛知県名古屋市緑区大高町高見25 |
地図 |
|