1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 三千櫻 (みちざくら)   ≫  
  5. 12ページ目

三千櫻のクチコミ・評価

  • まっつん

    まっつん

    3.5

    【純米愛山(80)】

    匂いは思ったよりアルコール感があります。
    喉越しはスッキリした感じ
    口の中では甘さが暴れる感じで旨みが後か
    ら押し寄せてきます。
    余韻はしっかりあります。
    少し温まると優しい甘さを醸し出してくれ
    ます。

    2021年10月19日

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月7日

  • ogr

    ogr

    4.5

    純米 愛山60。火入れ。
    愛山60%精米、アル分15°。

    上立ち香はアルコール先行の白桃様、含み
    香は白桃の甘い良い香り♪

    雪冷えは澄んだ氷の中に愛山の旨味が閉じ
    込められた美酒。
    酒器も冷やして、とことん美酒に酔いしれ
    て欲しいですね♪

    花冷え、綺麗さを愛山の旨みが追い越し、
    柔らかく優しいお酒に♫

    うわっ熱っ!っと思う熱燗、勿論アル感は
    感じますが、甘・旨が弾けて超旨♬

    あまり燗酒で良い思い出が無い方や、これ
    から燗試してみようと思ってる方に、是非
    楽しんで頂きたい一本です❣️

    三千櫻(みちざくら)酒造さんは明治
    10年の創業、岐阜県中津川市で酒造りを
    していた蔵元さんですね。
    公設民営型酒蔵として北海道は東川町で
    初めての蔵元になられたのは、創業より
    143年経た2019年。

    以下、三千櫻酒造さんHPより拝啓。

    新天地と決めたここ、北海道東川町でも
    100年、1000年と続く蔵であって欲しい。
    その思いを込めて、中津川で培ってきた
    酒造りの技と魂のすべてを注ぎ、
    「三千櫻らしい酒」を造り続けます。

    大変、美味しいお酒でした。

    2022年5月3日

  • ナミシン

    ナミシン

    4.0

    三千櫻 愛山60 直汲

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月29日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    三千櫻 彗星 純米吟醸 精米歩合55%
    キレが良く優しい味わい。

    2022年4月25日

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    純米
    愛山(60)
    直汲

    此方も常温での開栓、、、
    殻を剥いて暫く放置😅

    残念ながら暴発はしませんでした(笑)
    だがしかし、、、
    スポンっと軽快サウンド🎶

    あ〜
    甘〜い果実、ステキですね🙆‍♂️
    シュワシュワで甘旨苦〜(*´◒`*)

    ガンバって約1合残し、冷蔵庫へズ〜ムイン👈笑

    コレも明後日くらいが気になるわ〜♬

    ご馳走様でした┏︎○︎)) 
    ⭐️4.7です。

    2022年4月24日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    純米吟醸
    きたしずく55

    最近暑すぎて、、、
    キンミヤのレモン炭酸水割しか呑んでないワタクシで御座居ますf^_^;


    常温での開栓♪
    スゥ〜っと優しい香りが✩︎⡱

    甘さと酸みが程良くて呑み易い感じ♬
    冷酒にしたらグビグビいきそう🤣
    少し残して冷蔵庫へ、、、
    2〜3日後に評価変わるかもですね😅

    ⭐️3.8です。

    2022年4月24日

  • ピノ

    ピノ

    4.0

    三千櫻普通酒R Class
    香りは微かに感じる青いバナナ。味わいもバナナ、程よい甘味が広がります。食用米を使ってますが、米の旨味もしっかり感じられます。そこから、心地よい苦味と微かに感じるシュワシュワ感、辛味が後味をキレ良くまとめてくれます。
    普通酒でこのクオリティは凄い!

    2022年4月16日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.0

    大人のカルピスソーダです。
    開栓するのも、今まで飲んだ発泡性の中で一番苦戦しました。

    香りも甘くて本当にカルピスを彷彿させます。
    度数8%と軽いので、スイスイと飲めてしまいます。
    思ったよりも炭酸が強めで、お腹がパンパンになってしまいました。

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月14日

  • おさけぬーぶ

    おさけぬーぶ

    4.5

    三千櫻 さくらにごり
    過去最高の炭酸
    ラムネジュースに米感を足した感じ
    低アルコールもあってすいすい飲めてしまう

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年4月8日

  • コリンキー

    コリンキー

    4.5

    三千櫻 さくらにごり

    めっちゃ炭酸が強くて開けるの大変でした。飲み口はお酒じゃなくてジュースみたいですね。ここまでアルコール感がないお酒は初めてです。これイイですね!

    低アルコールですが、愛山のしっかりとしたでも癖がなく優しい甘みと強めのシュワシュワで、物足りなさはありません。フワッと軽やかに口の中で消えていきます。春らしさを感じる、とても美味しいお酒だと思いました♪

    ここの蔵はもともと岐阜にあったのを2020年に北海道へと場所を移動しています。

    理由は温暖化の影響で、理想として思い描くお酒を岐阜では造ることが難しくなったからだそうです。

    日本でもフランスの真似をしてテロワール、つまりそこの土地の個性を感じさせるお酒を造ってブランド化しようという動きが、最近のトレンドだと思います。

    しかし、フランスではもうこういう考え方は一部では否定されつつあるようです。

    と言うのも、もし土地で味が決まるなら誰が造っても、土地が同じなら味も同じという事になってしまいます。

    そんなバカな事があるか!重要なのはどこで造っているかではなく、誰がどんな想いで造っているかではないか!という話みたいです。

    テロワールの考え方で言えば、岐阜に留まるべきだったのかもしれません。

    しかし、自分たちの満足する味を求めて北海道という新天地を選んだその勇気ある行動を私は支持したい。

    環境を人が自らの理想を求めて乗り越えようとする時に、強烈な個性を持った新しいものが生まれる。それが真の意味でのテロワールではないか?

    そんな偉そうな事をこのお酒を飲みながら感じました。

    2022年4月7日