秋田 / 新政酒造
4.31
レビュー数: 3282
エクリュ 生酛純米 甘いです。シロップのように甘い。 辛い酒の信奉者に飲ませたらぶん殴られそうに甘いです。 ただ、甘い中にも舌にピリっとくる感じが、俺は甘いだけじゃないよと主張してきます。
特定名称 純米
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2018年6月26日
亜麻猫に続いて、初ラピスラズリ瑠璃2017 やはり、飲みやすい口ざわり 良い意味で水のよう でもしっかりとした味がある! 数日経ったものも、酸味が出ることもなく 美味しく飲めました 日本酒に合う、料理を教えてください!
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年6月25日
新政 天鵞絨 2017 生酛木桶純米 3,500円/720ml 秋櫻より硬めで、酸味もあります。 後からくる苦味も良いです。 お値段はお高め。
原料米 美郷錦
酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1
2018年6月23日
新政 秋櫻 2016 生酛純米 3,500円/720ml 酸味と甘みはほどよく、チェリー感と旨味。 酒質は柔らかく上品。最後はすっと消えていく。 お値段はお高め。
原料米 改良信交
2018年6月21日
新政 エクリュ 安定の新政です! 微炭酸に程よい甘酸っぱさ(^-^) 日本酒なんだけど、日本酒っぽくない。 「新政」ってジャンルも有りかも知れません!
新政 瑠璃 2017 生酛純米 1,860円/720ml フレッシュ、爽やかな酸味で美味い。 火入れだけどみずみずしく、暑い日にも良さそう。
2018年6月19日
新政 生成 2017 生酛純米 1,480円/720ml 軽めでフルーティ。新政の甘酸っぱさはやや控えめで、まろやかな米の旨味。美味いです。
2018年6月18日
新政 viridian 2017 生酛木桶純米 綺麗な酸味が印象的で癖になる美味しさ。ほんのり残る渋味が木桶由来なのでしょうか。じっくりと味わいたい良いお酒。
2018年6月16日
新政 秋櫻 2016 めちゃ旨い。雑味は皆無、香り&旨味文句無し!
酒の種類 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年6月13日
初、新政 エクリュ2017 おいしい、切れもよいと言うのはこのこと? 酸味の後に少し苦みが残るけどおいしい。 ほんの少し甘味というか旨味があるほうが好き。 ただ、下戸でもついつい四郷瓶半分はすぐに飲んでしまう。スイスイ行けるってのはこういうことかと納得。 家内がワイングラスで呑みました。 つられて呑んだら、ワイングラス大正解でした。
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年6月12日