静岡 / 磯自慢酒造
4.14
レビュー数: 1071
磯自慢* 特別純米 雄町55% 赤磐産雄町特等米を55%まで磨いているとはいえ、3千円台半ばというなかなか強気の価格設定。酒蔵HPによると、これはもともと輸出用の商品とのこと。吟香はほとんど感じず。味の入りは透明感があり、コメの旨味へと続き、最後にアルコール感が後を引く。
特定名称 特別純米
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年9月29日
自慢しまくり! ナイスですね〜!yummy
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年9月28日
磯自慢 純米吟醸 伝統の革新の融合 そして本質へ ◎原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ◎アルコール分:15度以上16度未満 ◎使用米:特上・特等山田錦 ◎精米歩合:麹米50%、掛米55% 兵庫県東条産特A地区の山田錦、しかも最上位の「特上」と次点の「特等」のみを贅沢に使用した純米吟醸酒。
2020年9月26日
大吟醸 愛山
2020年9月23日
「本醸造 磯自慢」 キヨ錦100% 精米歩合:麹・掛65% 日本酒度+4〜5 酸度1.2 粕歩合平均31% 使用酵母New-5 …ん?ラベルの情報で分からない物がある笑 何にせよ人気銘柄いそじーを呑めて嬉しいです。 スッキリ辛口ですが癖がなく、 「甘口甘口〜」と好みに走ってばかりでは見えない事もあるな〜と。 日本酒!って感じですが研ぎ澄まされており、 多くの人を魅了するのがわかります。
テイスト 甘辛:辛い+1
飲み口はサラッとしてて甘みもほのかな なのに濃い味わいで旨い
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2020年9月21日
【磯自慢 駿光の雫 選抜・本醸造】 苦味の後にふわっと甘み。はじめての体験で、おいしかったです。飲み口スルスルで、気がついたらなくなっていました…
柔らかい口あたり、癖のない味わいは、万能な食中酒という感じ。 飲み飽きしない、美味しいお酒です。
特定名称 本醸造
原料米 キヨ錦
2020年9月19日
備忘錄
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年9月14日
大吟醸 グラッパーボトル ボトルがオシャレです。 味は美味しいのですが、お値段が、少しお高いかも…。 もう少し甘かったような…以前は…
原料米 愛山
テイスト 甘辛:普通
2020年9月13日