静岡 / 志太泉酒造
3.77
レビュー数: 241
お正月にいただきました^ ^
2020年4月29日
今宵は会社近くで少人数での送別会。ここの寿司屋も酒の揃えがいいねぇ。2甘ながらもスッキリとした引きのよさ。特徴的な酸味は感じないので、食中酒として好適です。
特定名称 純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年2月25日
原材料:五百万石 精米歩合:55% 日本酒度:+4 酸度:1.3 使用酵母:静岡酵母NEW-5 アルコール度数:16%
2020年2月8日
蔵出しいちばん 純米生原酒 どっしりとしたお米の旨味と程よいアルコール感がクセになる好みのお酒でした。とても美味しかったです。
2020年1月24日
志太泉 純米生原酒
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年1月23日
志太泉。 酒屋の大将に勧められ。全然聞いたことなくて申し訳なかったです。 これはリピートしますね。体にフィットする。
2020年1月21日
リカーズグリーン@藤枝で購入。志太泉純米吟醸愛山50。
2020年1月19日
大好きなおりがらみ シュワシュワ!これは旨い!! よく行く静岡の酒。 静岡はツマミもそうですが、旨い酒も多いですね。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 発泡
2020年1月16日
純米生原酒 山田錦 蔵に直接買いに行きました。 一昨日(1月9日)に絞ったばかりと言われたので 購入してみました(´∀`*)ウフフ 少し辛口なんですが、水が柔らかいので フワフワした美味しさがあります(๑˃̵ᴗ˂̵) 仕込み水も飲ませて貰いましたが、かなり柔らかい。 志太泉のお酒は優しい味わいになってますね。
2020年1月11日
純米吟醸 無濾過おりがらみ ヨーグルトの香り、ピチピチとした口当たり。キレがあって辛口。辛めでドライ。 3日経過 パインのようなフルーティーさと酸味が良い。 ぬる燗 鼻を突くアルコールの香り? 燗しても酸味と辛さがメイン。この酸味は癖になりそう。
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年12月31日