主に自分用の備忘録と情報収集に活用しています 日本酒は好きでよく飲むのですが、詳しくはないのでボキャ貧です 食中酒はもっぱらビールのため日本酒は食後に飲むことが多く、お酒だけかささやかなおつまみと共に楽しんでいます 辛口派を自負していたのですが、色々試しているうちによくわからなくなってきました 先入観を持たずになんでも飲んでみようと思います
大那 / 栃木
2022
10/6
地元栃木で推しのお酒、大那のひやおろしを買ってみました ス・・
鳳凰美田 / 栃木
1/31
新入荷コーナーから鳳凰美田の剣という銘柄を買ってみました ・・
2021
12/27
地元栃木の大那の濁り酒が売っていたので買いました 大那らし・・
10/19
鳳凰美田の初しぼりです 新酒コーナーにある地元のお酒はつい・・
大瑠璃 / 栃木
8/9
酔いながら通販でお酒を選んでいたらついこの前飲んだのを失念し・・
姿 / 栃木
8/2
前回飲んだ時に酒蔵さんが近所だということで覚えましたので、限・・
8/1
地元栃木県の代表と言える鳳凰美田の日光という銘柄を飲んでみま・・
開華 / 栃木
地元栃木県のお酒を買ってみました 佐野市のお米を使ったお酒・・
辻善兵衛 / 栃木
7/31
辻善兵衛の夏酒、辻風という銘柄だそうです 口当たりは甘めな・・
7/30
近所の酒屋さんの定番ラインナップなのでつい買っちゃう一本です・・
松の寿 / 栃木
7/22
ラベルに惹かれて買ったら以前飲んだことのある栃木のお酒の夏酒・・
忠愛 / 栃木
7/6
地元のお酒を見つけたので買ってみました 口当たりは甘くさっ・・
7/3
地元のお酒を飲んでみました 大瑠璃は栃木の県鳥で、その名を・・
望 / 栃木
7/2
前回飲んでみた栃木のお酒で印象に残ったので別の品目のものも買・・
6/22
ラベルに惹かれて買ってみたら地元のお酒でした 口当たりは香・・
四季桜 / 栃木
6/12
地元のお酒を飲んでみました 口当たりは甘めでアルコールを感・・
仙禽 / 栃木
知って以来、見かけたら買ってみようと思っていた仙禽の夏酒・カ・・
澤姫 / 栃木
6/9
地元のお酒を飲んでみました 口当たりは甘めでスッキリしてい・・
旭興 / 栃木
6/8
地元のお酒を飲んでみました 旭興の製造元の渡辺酒造さんは大・・
九尾 / 栃木
6/5
地元のお酒を飲んでみました 製造元の天鷹酒造さんがある大田・・
5/30
故郷のお酒を一升瓶で買って飲んでみました 超辛口と銘打つの・・
惣誉 / 栃木
5/27
故郷のお酒を飲んでみました ほとんどが地元で消費されて流通・・
七水 / 栃木
5/20
故郷のお酒を飲んでみました 甘口で梨のようなフルーティな甘・・
5/19
故郷のお酒を飲んでみました 甘さ、酸味、苦味をどれもバラン・・
5/18
故郷のお酒を飲んでみました 製造元の飯沼銘醸株式会社さんに・・
居酒屋さんではちょいちょい飲んだことがあったのですが、故郷の・・
朝日栄 / 栃木
5/14
地元のお酒だったので購入、冷やして飲みました さっぱりとし・・
5/8
地元の酒蔵だったので購入してみました 味は重めで甘い口当た・・