富山 / 枡田酒造店
3.85
レビュー数: 587
2023/10/18 桝田酒造店 沙石 満寿泉 唎酒30分間 2000円
2023年10月19日
今年1月に搾ったばかりの限定大吟醸。 ほんわか甘さがスタートダッシュに成功したが、大吟醸特有の香りの良さと淡麗な味わいが追い上げ、そのままゴール。 美味しいお酒です。
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月18日
満寿泉の貴醸酒 生酒 富山に来たので、桝田酒造店の沙石を訪問。 今まで飲んだどの銘柄よりも圧倒的に甘い。 逆に甘すぎるので、評価は★4.5
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
満寿泉 純米吟醸 LE 山田錦 葡萄系のさわやかな上立ち香。すっきりした口当たりから控えめながらしっかりと感じる甘旨味。そこにキュッとした酸味が加わり引き締めています。スッと切れていく後味のすっきり感はとても秀逸。「甘くて辛い」のか「甘くもなく辛くもない」のか表現が難しいですが、とてもバランスの良い美味しい酒だと思います。
2023年10月11日
備忘錄
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年9月30日
最初の飲み口としばらく経ってからの味わいが結構違っていて、何だか楽しいです!自分としては、少し経過してからの味が好みなので、この先の味変が楽しみです!
特定名称 純米吟醸
2023年9月29日
本郷河内屋🍶ひやおろし🍂
満寿泉xERI 純米吟醸 Pero 阪神タイガースアレおめでとうございます! パリーグファンとしてはロッテを 日本シリーズに送り込んで 18年前の再来をやりたいですね この洒落たラベルは酒屋で見た時に ワインかと思いましたが 日本酒でした、一目惚れですね 書かれてるとおり飲み疲れない 優しい口当たりのお酒ですね 低アルコールもあいまって 酔いが浅い気がします
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月16日
満寿泉 純米吟醸 雄町 (3.8)
原料米 雄町
2023年9月12日
日本橋とやま館 トヤマバー🍶
2023年8月21日