十六代九郎右衛門 純米吟醸ひとごこち無濾過生原酒
どうも皆さんこんばんは。酒カスぅさんです。堕落した生活してます。
今日は奈良の大神神社に初詣してきました!
もちろん今西酒造さんの直売所にも。そんで新年のおみくじは安定の小吉。でも内容は結構良かったです。
今日のお酒はこちら、九郎右衛門の新酒!
「新酒だぞー!ピチピチー!」との事。
どれどれ
めちゃくちゃフルーツ感濃いやんけー!
こんだけフルーツ感強いと逆にフレッシュ感無いです(笑)
いやーこれはすごい。花陽浴パイセン並みのパイナップル感と味の濃さはもはやとろみすら感じます。
っていうかマジでとろみありますよこれ。
味のイメージは花陽浴の純米吟醸美山錦、亀泉のCEL-24に近いというかまんま同じグループ。酵母何使ってるんだろう?
本日の晩御飯。
鰻丼。
これぞ独身飯。安売り品だから金額的には贅沢じゃないんだけど凄い贅沢してる感ありますよね。今回も水洗いして日本酒に浸けて焼いてます。
いやーこれは完璧マリアージュ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
と言ってもこのお酒もっと軽い感じだと予想してたのでたまたまリアージュですが(^_^;)
あれ?すべりました?
という事で本日はこれにて。
#鰻最強説
#擬人化コーナー
#叶美香さん
#綺麗だけどコッテリ