新潟 / 田中酒造
3.12
レビュー数: 24
能鷹 特別純米酒 720ml (上越市) 芳醇で旨味のある純米酒です。 2025年4月19日、ホワイティうめだにある新潟県のアンテナショップ『新潟をこめ』でランダム3種飲み比べセット(50ml×3)(税込1100円)を頂きました。 製造年月:2025年2月。原材料名:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)。精米歩合:55%。アルコール分:17度。 『販売価格(税込):1540円。新潟県を代表する酒米「五百万石」をふんだんに使用し、独特の香りと濃醇な味わいが特徴のお酒です。(ホームページより)』
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
2025年4月19日
普通、新潟のお酒。美味しい
2025年3月27日
純米大吟醸ファーストアタック これも、3月始めに呑んでましたが 投稿を忘れてました😅 阪神百貨店で試飲販売で数量限定で 残りわずかの言葉で試飲して 美味しかったので購入。 越淡麗を50%まで磨き、上槽時に 圧を掛けずに最初に出てくる 「あらばしり」 をそのまま瓶に 詰めた生酒です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 越淡麗
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年3月26日
能鷹黒松 カップ 飲み鉄たび。 ほんのり酒くささ(褒め言葉)と、苦味辛味、それから酸味がきて綺麗に切れます。 辛口でオールマイティに楽しめるお酒です。 黒松のシールが貼っているものとそうでないものがあります。違う商品?? 直江津の西沢酒店で購入
テイスト 甘辛:辛い+2
2025年2月12日
第64回『全国市販酒きき酒会』🍶
2024年11月2日
日本酒らしい、濃い味と香りにも関わらず後味スッキリ。 上司からお土産として頂きました。 頂くお酒は、新しい酒道(どんな道だ?(笑))を開いてくれますね。 今日はトマト煮だけど、脂ののったブリ刺なんか合いそうです❤️
特定名称 吟醸
原料米 新潟県産
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2024年7月16日
能鷹の新ボトル ふんわり甘味と香り 旨みジワーっときて 後味スッキリ辛口 食中酒として最適だけど、ちょっとボトルのイメージと違った スッキリしすぎていてあまり好みではない
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2024年6月30日
能鷹 香り アーモンドナッツ ココア 味わい 酸が香り立っている 味わいはしっかり辛口、クリアな酸味 感想 食中酒
2024年4月3日
辛口。でも旨みも若干。食中酒に良い。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年3月15日
NIIGATA100🌾日比谷OKUROJI内
2023年2月24日
(産地直送)能鷹 純米酒 720ml 田中酒造 日本酒 新潟
(産地直送)能鷹 吟醸生貯蔵 ぎんなま 720ml 田中酒造 日本酒 新潟
(産地直送)能鷹 純米酒 前島密ラベル 箱入り 720ml 田中酒造 日本酒 新潟
能鷹 上撰黒松 本醸造 720ml 田中酒造
(産地直送) 能鷹 金印 1800ml 田中酒造 日本酒 新潟
生しぼり能鷹 [ 日本酒 新潟県 720ml ]
能鷹 特別純米酒 720ml 田中酒造
(産地直送)能鷹 黒松 1800ml 田中酒造 日本酒 新潟
田中酒造 能鷹 純米酒 前島密カートン入 田中酒造店 720ml
(産地直送) 能鷹 純米酒1800ml 田中酒造 日本酒 新潟
(産地直送)能鷹 純米大吟醸 720ml 田中酒造 日本酒 新潟
能鷹 純米大吟醸 720ml
(産地直送)能鷹 特別本醸造 1800ml 田中酒造 日本酒 新潟
やわ辛口能鷹 [ 日本酒 新潟県 1800ml ]
能鷹 金印 普通酒 1800ml 田中酒造
(産地直送)能鷹 特別純米酒 1800ml 田中酒造 日本酒 新潟
能鷹 吟醸 720ml 箱入り 取り寄せ
能鷹 黒松 1800ml 田中酒造
能鷹 純米酒 1800ml 田中酒造
能鷹 純米大吟醸 720ml/田中酒造株式会社/送料無料
生しぼり能鷹 [ 日本酒 新潟県 1800ml ]
純米大吟醸能鷹 [日本酒 新潟県 1800ml]
能鷹 特別本醸造 1800ml 田中酒造
(産地直送)能鷹 大吟醸 杜氏魂 720ml 田中酒造 日本酒 新潟
能鷹 大吟醸杜氏魂(化粧箱入り) 720ml
[新潟県]特別純米 能鷹 1800ml 日本酒 田中酒造 取り寄せ
能鷹 グリーンボトル(300ml) 6本入り/田中酒造株式会社/送料無料
(産地直送)能鷹 吟醸 1800ml 田中酒造 日本酒 新潟
(産地直送)能鷹 純米大吟醸 1800ml 田中酒造 日本酒 新潟
能鷹 大吟醸 杜氏魂 1800ml
(加藤忠一氏描画)