1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 九曜正宗 (くようまさむね)

九曜正宗のクチコミ・評価

  • Koebi

    Koebi

    5.0

    九曜正宗 純米大吟醸 山田錦

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2025年10月22日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1947 2025/10 
    九曜正宗 純米酒
    65% 14° 25/5 A
    720
    訪問先にて。
    珍しいのがあるよ、とご相伴に預かったもの。
    軽やかだけど口当たりの良い少し甘めの中にもしっかりとした味わいを感じる。
    久しぶりの火入れだけどたまにはこういうのもいいなと思いながら杯が進み、あっという間に空に。
    後で確認すると香露の蔵、なるほどねという感じ。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月13日

  • おたんこなす

    おたんこなす

    5.0

    ほんの~り発泡してる感が遠くにいる感じの、甘めな爽やかな味わい。酒屋さんがおすすめされたから買ったけど、何やったっけ?限定やったかなんやったか…
    とにかくうまいっ!純米酒でこの旨さ、何なん!?(藤井風さんの歌みたいになっちまったぜ)
    鰹のタタキにガッツリおろしニンニク×味ぽんor塩に爽やかさな甘さが合う😍あ~九州の酒と醤油の甘さ最高!
    (月~日曜日の七曜だけじゃなくて、九曜もあるのね…←九曜て何?と思ってネットで調べた)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月13日

  • たけ

    たけ

    4.5

    九曜正宗 純米大吟醸
    これはとっても綺麗なお酒🍶
    少し華やかな香りと酸味があって、
    纏まりが良いですね🙆
    旨いっす😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月21日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.1

    九曜正宗 純米吟醸 2025 夏
    20250811 開栓
    ガス感あり 甘酸

    酒造:熊本県酒造研究所(熊本)
    容量:720ml
    アルコール度:16度
    日本酒度:-2.6
    原料米:山田錦
    精米歩合:麹米58%、掛米58%
    保存方法:冷暗所

    2025年8月14日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0722
    ☆☆☆☆

    九曜正宗(くよう)

    香露の姉妹ブランド
    純米酒 夏の生
    無濾過生原酒
    精米歩合 65%
    熊本酵母仕込み
    熊本酵母発祥蔵

    株式会社 熊本県酒造研究所
    熊本県 熊本市

    2025年7月25日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ちレビューです。

    九曜正宗 純米酒
    また、見つけちゃいました、九曜正宗です。
    少し甘酸っぱいところは前回と一緒ですが、
    ザ・純米酒といった味わいですね😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月27日

  • wagyu kuroge

    wagyu kuroge

    3.8

    九曜正宗

    熊本旅行での居酒屋で飲みました
    これを飲んだときがかなり酔いも回り始めていたので味の記憶がかなり薄れてます
    香りは穏やかな微かにフルーティー
    味は優しい甘さと若干の酸
    ジャンル的には濃醇系だと思います
    熊本も濃醇系のお酒が多いのかな甘口よりは辛口のお酒が多い気もします
    大きな特徴には欠けるかなと思いますが価格も含めてバランスのよい綺麗なお酒ですね

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月14日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.8

    九曜正宗 純米酒 熊本市 熊本県酒造研究所

    原材料:春陽
    精米歩合:65%
    アルコール度数:14度

    熊本9号酵母発祥蔵の新ブランド。
    軽やかな口当たりから優しい酸味とお米の
    旨味、そして後味に爽やかな甘みを感じる。

    特定名称 純米

    原料米 春陽

    2025年4月10日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.0

    純米無濾過火入れ 720㎖(県内限定酒)
    使用米 :熊本産米100%
    精米歩合:65%
    酒渡  :+3
    酸度  :1.9
    ALC :14度
    製造年月:2024.10
    【名前の由来】
    商品名「九曜正宗(くようまさむね)」は、一般公募で「香露」が命名された同時期に譲り受けたブランド名で、一度も使用されずに今日まで至りました。
    今回創業100年の節目を迎えるにあたり、創業当時の想いを込めて不変の価値「香露」と相対する、ニーズに合わせて変化する日本酒「九曜正宗」としてリリースされました!今後はこの二つのブランドで、変わらぬ伝統の継承(クラシック)と時代のニーズを表現(モダン)に挑戦し続けていくとの事です!

    たけさまが飲まれてた、香露と同じ蔵が醸す新ブランド。
    飲んでみたくなっちゃった🤤
    たまーに行く酒屋の㏋を観たら入荷した情報が…。
    10/24🚴=3=3を走らせ買いに。
    お店の兄ちゃん言わく、本州では3店舗のみの販売。
    味がたのしみ🥳
    本日開栓。
    酸が👄に広がって飲みやすい。
    やや辛なのに甘酸っぱく感じます。
    これは和食に合いますね👍
    🥢:ブリ照り焼き😋
    ごちそうさんでした( ’3‛)=3

    特定名称 純米

    原料米 熊本産米100%

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月8日

九曜正宗と同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
香露 こうろ 特別純米酒 720ml / 1800ml 熊本県 熊本県酒造研究所 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お歳暮 プレゼント

香露 こうろ 特別純米酒 720ml / 1800ml 熊本県 熊本県酒造研究所 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お歳暮 プレゼント

720ml 1800ml 純米
¥ 1,705
楽天市場で購入する
熊本酒造研究所 香露 特別純米酒 720ml 1本 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

熊本酒造研究所 香露 特別純米酒 720ml 1本 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

720ml 純米
¥ 1,780
楽天市場で購入する
香露 くまもとの酒 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮

香露 くまもとの酒 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮

1800ml
¥ 2,077
楽天市場で購入する
香露 くまもとの酒 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

香露 くまもとの酒 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

1800ml
¥ 2,077
楽天市場で購入する
熊本酒造研究所 香露 くまもとの酒 1800ml 1本 1800ml 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

熊本酒造研究所 香露 くまもとの酒 1800ml 1本 1800ml 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

1800ml
¥ 2,080
楽天市場で購入する
香露 こうろ くまもとの酒 1800ml 熊本県 熊本県酒造研究所 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お歳暮 プレゼント

香露 こうろ くまもとの酒 1800ml 熊本県 熊本県酒造研究所 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お歳暮 プレゼント

1800ml
¥ 2,145
楽天市場で購入する
熊本酒造研究所 香露 上撰 1800ml 1本 1800ml 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

熊本酒造研究所 香露 上撰 1800ml 1本 1800ml 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

1800ml
¥ 2,480
楽天市場で購入する
香露 上撰 本醸造 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

香露 上撰 本醸造 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

1800ml
¥ 2,594
楽天市場で購入する
吟醸 香露 [ 日本酒 熊本県 720ml ]

吟醸 香露 [ 日本酒 熊本県 720ml ]

720ml
¥ 2,750
Amazonで購入する
熊本酒造研究所 香露 特別本醸造 1800ml 1本 1800ml 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

熊本酒造研究所 香露 特別本醸造 1800ml 1本 1800ml 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

1800ml
¥ 2,880
楽天市場で購入する
香露 くまもとの酒 1800ml

香露 くまもとの酒 1800ml

1800ml
¥ 2,893
Amazonで購入する
熊本酒造研究所 香露 純米吟醸 720ml こうろ

熊本酒造研究所 香露 純米吟醸 720ml こうろ

720ml 純米
¥ 3,000
楽天市場で購入する
香露 特別純米酒 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

香露 特別純米酒 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

1800ml 純米
¥ 3,114
楽天市場で購入する
香露 純米吟醸 720ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮

香露 純米吟醸 720ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮

720ml 純米
¥ 3,127
楽天市場で購入する
香露 純米吟醸 720ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

香露 純米吟醸 720ml [熊本県酒造研究所 熊本県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

720ml 純米
¥ 3,127
楽天市場で購入する
(熊本)香露 純米吟醸 720ml

(熊本)香露 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
香露 こうろ 純米吟醸 720ml 化粧箱入り 熊本県 熊本県酒造研究所 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お歳暮 プレゼント

香露 こうろ 純米吟醸 720ml 化粧箱入り 熊本県 熊本県酒造研究所 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お歳暮 プレゼント

720ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
香露 純米吟醸

香露 純米吟醸

純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
(熊本)香露 特別純米酒 1800ml

(熊本)香露 特別純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
香露 特別純米酒

香露 特別純米酒

純米
¥ 3,300
Amazonで購入する
香露 本醸造 上撰 1800ml

香露 本醸造 上撰 1800ml

1800ml
¥ 3,309
Amazonで購入する
熊本酒造研究所 香露 特別純米 1800ml 1本 1800ml 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

熊本酒造研究所 香露 特別純米 1800ml 1本 1800ml 熊本酵母 熊本市 熊本地酒

1800ml 純米
¥ 3,350
楽天市場で購入する
香露純米吟醸 720ml 化粧箱付

香露純米吟醸 720ml 化粧箱付

720ml 純米
¥ 3,480
Amazonで購入する
香露 純米吟醸 [ 日本酒 熊本県 720ml ]

香露 純米吟醸 [ 日本酒 熊本県 720ml ]

720ml 純米
¥ 3,571
Amazonで購入する
香露 特別純米酒 [ 日本酒 熊本県 1800ml ]

香露 特別純米酒 [ 日本酒 熊本県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 3,984
Amazonで購入する
(熊本)香露 大吟醸 雫酒 720ml

(熊本)香露 大吟醸 雫酒 720ml

720ml
¥ 4,620
楽天市場で購入する
香露 大吟醸 720ML

香露 大吟醸 720ML

720ml
¥ 4,620
Amazonで購入する
香露 大吟醸 720ml [函付]

香露 大吟醸 720ml [函付]

720ml
¥ 4,620
楽天市場で購入する
香露、大吟醸 720ml /カートン入り

香露、大吟醸 720ml /カートン入り

720ml
¥ 4,620
楽天市場で購入する
香露(熊本県・熊本市)、大吟醸 720ml/1本箱入り

香露(熊本県・熊本市)、大吟醸 720ml/1本箱入り

720ml
¥ 5,590
Amazonで購入する

九曜正宗の酒蔵情報

名称 熊本県酒造研究所
特徴 熊本県においての清酒の歴史が他県と少し異なることをご存知だろうか。熊本には古来より清酒と似た製法で造るもろみに灰を入れ保存性を高めた”赤酒”という酒が熊本特有の酒として受け継がれてきた。江戸時代には赤酒以外の酒を造ることや藩外から持ち込むことも禁じられていたが、明治維新を契機に清酒が持ち込まれるようになり、県内の酒蔵でも清酒を造ろうという動きが高まった。そこで1909(明治42)年、既存の酒蔵の一角にて、酒質の向上を目的とし立ち上げられたのが熊本県酒造研究所(くまもとけんしゅぞうけんきゅうじょ)である。以来、初代技師長に就任した野白金一氏による技術開発や、蔵元への指導などが行われてきた。研究所で造られる銘柄は一般公募にて選ばれた「香露」として知られ、研究所としての機能だけでなく酒蔵としての機能を併せ持つ全国的にも珍しいスタイル。1952(昭和27)年に野白氏の手によって分離された「熊本酵母」は、日本醸造協会の「きょうかい9号酵母」として頒布され全国の酒造りに活かされている。酵母のデータを取るため、毎週4本の仕込みを実施しているという。兵庫県産山田錦を38%まで磨き熊本酵母で醸した「香露 大吟醸」は幻の酒と呼ばれ、”吟醸酒のお手本”とも呼ばれるほどである。
酒蔵
イラスト
九曜正宗の酒蔵である熊本県酒造研究所(熊本)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 香露 九曜正宗
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 熊本県熊本市中央区島崎1丁目7−20
地図