茨城 / 浦里酒造店
3.90
レビュー数: 185
浦里 純米吟醸生酛 知らない銘柄ですが初レビュー。 全然生酛ぽくなくて甘うまで飲みやすい。 おでんと味フライのお店に初訪問で気になって頼んだお酒です。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年10月10日
良いけど!純吟と比べてスペックも裏ラベルの文言も殆ど変わらない…味も…気持ちキレイで深みあり
2023年10月5日
あたり!素朴で嫌味なく滑らかな旨酸味😋 スタッフ細っちのオススメはハズレなし🫡
若手の夜明け2023
2023年10月3日
浦里 純米吟醸 生酛 先月飲んだんですが、浦里×生酛ということで期待通りでした。 開栓してすぐはちょっとキツさもあり4日くらいかけて飲むとよりまろやかになります。2本飲んじゃいました。 浦里はグラスで匂いを嗅ぐとけっこうアルコールを感じるのですが、口に含むと香りもよくパワフルで旨味のあるお酒です。 生酛もやっぱり美味しかった。 今後も期待です🐷
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月16日
浦里酒造店 浦里 純米吟醸 ひたち錦
若手の夜明け2023 AUTUMN🌅 全国46蔵の若手醸造家が集まる日本酒イベント🍶 東京・大手町フィナンシャルシティ🏢
2023年9月15日
浦里。純米吟醸。生酛。甘旨でやや濃醇、心地良い柑橘系の酸味が甘旨味の奥に感じられる酒。徳島市の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1800円(税別)。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月2日
浦里 純米吟醸 ひたち錦 オール茨城多そうですがフルーティーとは違う甘苦
2023年8月22日
浦里、試験醸造prototype3。極弱い酸味が効いた柑橘系の香り。アルコール度数12度ながら旨味、甘味、そして酸味がしっかり味わえるまろやかな味わい。でも軽い。日本酒と白ワインの中庸っぽい味わい。苦渋味はない。スッキリ夏向き。徳島市の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1600円(税別)。
原料米 吟のさと
2023年8月19日