1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 花芽実 (かがみ)   ≫  
  5. 2ページ目

花芽実のクチコミ・評価

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.1

    花芽実 特別純米 生原酒

    初めましてのこちらは三重県産

    梨のようなスッキリとした優しく甘い香り

    フルーティーで穏やかな酸味
    爽やかな飲み口で柔らかながらも意外としっかりとした味わい

    2024年8月21日

  • gon78

    gon78

    4.5

    1788 2024/1 
    花芽実 特別純米
    にごり生原酒 SILKY CLOUD
    2023BY 三重産神の穂100
    60% -2 2.2 0.7 901号
    16° 23/12 A+
    三重 伊賀市 大田酒造
    720 1815

    半蔵の蔵。
    発泡は比較的穏やかだけど澱が少しづつ舞い上がって来て、ずっと発泡感が続くのがうれしい。
    甘さも控えめですっきり。
    何より澱が全く舌に触らないのが良い。
    30分ほどで空に。

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月26日

  • 山女魚のサウナ

    山女魚のサウナ

    4.5

    花芽実 特別純米 生原酒 WHITEASPIRATION 1800ml
    以前から気になっていた花芽実を購入。キンキンに冷やして飲むと良さそうとのことで、お猪口&とっくりも事前に冷蔵庫へ。
    飲み口は優しく穏やかですが爽快感があります。甘酸っぱさは強くなく、旨味がふわっと感じる。常温に近づくにつれて苦みが主張してくる。つるむらさきのおひたしとの相性抜群!

    2024年7月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    銀座君嶋屋🍶夏酒☀️飲み比べ🍶

    2024年6月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    酒と肴 楽土 eatobu店🍶

    2024年6月30日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    ジューシー、微発泡感

    2024年5月5日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.4

    encounter @SNGW
    あり ん!
    出会えたねぇ♩

    2024年4月3日

  • カノン

    カノン

    4.0

    特別純米 おりがらみ生原酒 SNOW BLOSSOM。
    強めのビター、みずみずしい果実感、最後までビター。
    見た目とは違いしっかり辛口、半蔵と同じ酒蔵らしい。
    なるほどね、忍びの者ね。

    2024年4月2日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.2

    ■花芽実 特別純米 にごり生原酒 SILKY CLOUD■

    株式会社 大田酒造(三重県伊賀市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:60%
    原料米:三重県産「神の穂」100%
    アルコール度:16度

    製造年月:2023年12月

    「シャープさとキレの下支えが、時を経るとエグみとなって現れる。ムヅカシイねぇ」

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 生酒 原酒

    2024年3月28日

  • 一日二合

    一日二合

    4.2

    花芽実 特別純米
    にごり生原酒

    お初の銘柄で読めず、店員さんに聞く。
    発芽のガか…
    新しいブランドだそうですが、半蔵。
    にごりですが、かなりすっきりした味わい。
    甘口の部類ですが酸味と苦味が効いてます。
    寒菊の凪に似てるかも。

    2024年3月21日