千葉 / 寒菊銘醸
4.36
レビュー数: 1510
備忘録として OCEAN99 青海 安定の寒菊。裏のラベルはリンゴをかじってるかのようなみずみずしさとあるが、どちらかと言うとパインやバナナのような濃厚な香りと甘さ。けど、くどさは一切無し。若干の、低アルもあってするするはいるやばいやつ。 飲みすぎ注意。まじ、美味い。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月15日
~橙海~ フレッシュな香りだけど、落ち着いた味わい。 これ、スゲー美味いっす。 落ち着いている割には軽プチだったり、四合瓶で1500円ぐらいだったり、コスパ高すぎです!
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月14日
初めていただきました。 微発砲、フルーティ、奥深い味わい。 最高です。 近所の酒屋さんで発見、ラッキーでした!
2023年9月13日
寒菊OCEAN99純米吟醸 橙海-Arrival- 青海~空海~星海と夏彩る3種の人気酒 秋になり締めくくるのはこちらの橙海 夏の3種ほど甘味は薄いがキリッと締まった 口当たりは日本酒度-5度 1年の〆にふさわしい秋あがり スッキリ致しました。
酒の種類 一回火入れ 原酒
2023年9月12日
大月商店さんにて 初日の評価です! 素晴らしいの一言✨ このコスパやばいね😅 二日目以降はバランス崩したから、四合向きかもだけど、コスパヤバいよwww 楽器さん以来の感動🥺
OCEAN99 銀海-Depature- 無濃過生原酒 冷蔵庫の奥でしばらく寝かせてたオーシャン99です。 安定の寒菊。甘うまシュワ感で美味しいです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2023年9月11日
見つけたら買う最近のお気に入り
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月10日
ちょい甘フルーティ系 美味い
寒菊 OCEAN99 星海 千葉県出身ですが初めての銘柄 予備知識なくラベルに惹かれて購入 開封はシャンパンのような音と香り 夏酒でさっぱりかと思えば濃厚ジューシー これはいい意味で期待を裏切られました 千葉にこんな旨い酒を造る蔵があったとは 他のシリーズも試してみよう
2023年9月9日
寒菊 OCEAN99 純米吟醸 橙海 -Arrival-