OCEAN99のクチコミ・評価

  • ミナピタ

    ミナピタ

    3.0

    2024.4.21
    お店の外に 寒菊入荷と書いていて
    以前月島の店で寒菊のPRしたいと覚えていたので購入

    爽やかでした

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月21日

  • hirosake

    hirosake

    四合瓶を家で二人で
    微発泡
    はじめはトロっとして甘めが強いかな、と思う反面、微発泡で爽やかさも感じる。
    その後は口当たり良くフルーティさが香る
    後味はラベルにもあるとおり海辺を感じる夏酒感も感じられる。
    少し暑くなった頃には外でスパークリングワイングラスで飲みたい一品だ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年4月21日

  • Koebi

    Koebi

    4.3

    寒菊 Ocean99 純米吟醸 空海 -Inflight-

    2024年4月21日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    ジューシー、飲みやすい。

    2024年4月20日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!空海soraumi 無濾過一度火入原酒♫
    爽快な空を飛ぶ✈︎ inflight♬
    乳香フワリまろやか旨軽苦♫
    来月のために期待して♬

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2024年4月19日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    5.0

    空海-Inflight- 無濾過一度火入原酒

    微発砲。うまい。すごくうまい。甘く爽やか。

    [香り]   りんご
    [味わい]  甘味、酸味
    [購入価格] 1500円

    2024年4月19日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.3

    ~空海~ソラウミ

    ピリピリ、ジューシーでも、さっぱりなお酒。

    酸味の主張ありますが、火入れの影響か最後は丸く収まります。
    食中酒としてBESTですよ~

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月14日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【寒菊 OCEAN99 空海】
    爽やかなりんご感!
    甘さは控えめ!程よい酸味が後押し。
    じゅわーっと旨みもあって程よい。
    ピリピリくる絡みも寒菊にしては珍しい。
    飲みこむと米感が広がって、いつもの苦味で締める。

    ボディは軽すぎない。

    2024年4月13日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    ocean99 空海

    そんなに甘く無いです。

    2024年4月13日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    大好きなocean。
    縦置きできる日本酒セラーを買ったので一升瓶で購入。
    少しのガス感、フルーティーな甘味に飲み飽きない苦味。
    今年は少し苦味が強い気がする。
    日が経っての味の変化が楽しみです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月12日