山口 / 長州酒造
4.24
レビュー数: 1609
天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 爽やかなガス感で軽快な飲み口。 スッキリ甘めだけど、後からガツンと力強い生原酒らしさも感じる。 絶妙なバランスで美味しい酒だった。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年3月5日
純米吟醸 うすにごり生原酒 桃天🎶 日本橋の「はせがわ」さんで2本購入╭︎ ( ФټФ)┘︎ウェイ笑 さぁ〜開栓、、、 殻を剥いたら暴発!! 栓が吹っ飛びました!(◎_◎;) 超〜アセるビビりなワタクシ、、、 爽やかな果実の香り〜(*´◒`*) 勝手に開栓する位シュワシュワシュワシュワシュワ♪ ダラダラ甘く無くて酔きッ🍑 大変旨かっちゃん┏︎○︎)) ⭐️5.0です。
2022年3月3日
天美 純米吟醸 うすにごり生原酒 山田錦60% にごり酒4種呑み比べ。ピチピチフレッシュ、ひな祭りによさげな優しい甘からコメ旨、最後若干の苦で締まる。ただ昨年の方が好きだったかも。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
うすにごり うまい!
2022年3月2日
お店ではいただいたことはありましたが、家で落ち着いてというのは初めて。やっぱり旨ぁーくて、とてもキレイな味わいです。お米の味がするヤツは、しばしば口の中が刺激的だったりですが、これは落ち着いています。食事と…というよりは、ツマミと一緒に味わいたいと思いました。
2022年3月1日
天美 純米吟醸 うすにごり うまい!! 甘酸シュワシュワ ほんのり苦味がスッと消える 苦味のキレかた秀逸かも 舌に残らずほんとにスッと消える そのせいか、精米歩合60とのことですが 55以下くらいのスッキリさを感じます 系統は光栄菊のスノクレに近いかな 初桃天美味しゅうございます
2022年2月28日
特別純米 生原酒 全体的に穏やかですが、しっかりと様々な味を感じるいいお酒 人気なのもわかりますね
日本酒初心者の感想 初の居酒屋さんシリーズ。 各方面で大絶賛の桃天。 あまり印象残らなかったなー。 天美あわないのかも。 美味しいんだけどね。
天美 純米吟醸 火入れ 少しだけガス感。 甘さ控えめサッパリ。 フルーティさはあまりないけど飲みやすい。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年2月26日
天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 うまーい