京都 / 月桂冠
3.29
レビュー数: 91
色は透明。注いだときはあまり香りは感じないが、口に含むと青りんごのよう。甘みが感じられるが後味はスッキリしている。飲みやすくて意外と良いです。 レビュー読んでたらバナナっぽい香りと書いてあり、そう言われたらそんな感じでした笑
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年1月6日
THE SHOT 大吟醸 スーパーで購入
特定名称 大吟醸
原料米 国産米
安元洋貴さんのラジオでいつも飲んでいらっしゃるので 気になっていました 甘みがしっかり感じられ美味しいです 色々なバリエーションがあるようなので 試していきたいです
2022年10月8日
ちゃんと大吟醸。 この手に入りやすさで、値段、味を考えればコスパは良い。
2022年5月14日
近所のスーパーで購入。 にごりとどぶろくの間のような。香りは程々、飲めばアルコール臭。手に入り易いのでこれはこれで有り。下手なワンカップよりは全然旨い。
華やぐドライ フワッと華やかな香りから、アルコール感が立ち上がって程よく余韻が締まります。スッキリ美味しいので、食中もぜんぜんアリ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年4月19日
今宵の地酒は、京都は伏見の「月桂冠 THE SHOT」その2です。 2本目は、うすにごりをいただきます。 円やかな口当たりで、呑みやすいお酒です。 只、前者と一緒でサッパリの仕上がりなので、味わいの印象が 弱いです。 サッパリと呑みたい方にはいいかもしれません。
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年4月2日
今宵の地酒は、京都は伏見の「月桂冠 THE SHOT」です。 このシリーズは初呑みです。 THE SHOTは4種類ありますが、まずは大吟醸をいただきました。 それでは、いただきま~す。 大吟醸ということで、雑味のないスッキリとした味わいですが、 物足りなさも感じてしまいます。チョッと旨味もほしいかな。 純米でない味わいなんでしょうね。 キレも穏やかなのでサッパリとしたお酒を好む方にはいいかも。
酒の種類 生酒
月桂冠 THE SHOT うすにごり。 4種の中でも一番アルコール感がなく滑らかな甘味。 うすにごりというよりはニゴリ。 大関のにごりより程好くスッキリながらも甘味があるやつで、手軽に甘いにごりを捜すのならこれで良いんじゃないか? 4種飲み比べて1位白・2位金・3位黒・4位赤かな! とりあえず白はリピートあり! 製造から4ヶ月経っててスーパーでの保存だから曖昧な評価だけども。
2022年1月13日
月桂冠 THE SHOT 本醸造。 スーパー酒なのでトロっとアルコール感漂うの口当たりながらも、バナナ感の含み香に甘味が広がるやつ! 甘味のお陰でヒネっぽさが抑えられてるように感じる。