1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 御幸誉 (みゆきのほまれ)

御幸誉のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.1

    御幸誉 純米吟醸

    たまたまアンテナショップにて購入、加越にて委託している模様。
    シャープで青くメロン系、スッキリした甘さのある香り。
    スッと水の様な軽さとほんのりと甘味、青い香りとブドウの様な渋味と苦味がありつつも、スパッと切れる味わい。
    徐々に旨味を感じたので燗にする。
    ほんのりとした甘旨味にスッキリとスパッした切れ味。
    またぬる燗だと、旨味はあるが甘さは抑え目、程よい酸でスッキリしててなかなか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2025年10月25日

  • gon78

    gon78

    3.0

    247 1996/9 
    御幸誉 純米吟醸
    山田錦 60%
    15-16° 96/7
    石川 小松市 手塚酒造場
    720 1500 小松にて

    *******
    現地でないとなかなか再会できないようなので過去の記録を。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月19日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    スッキリ感のある1甘プラスに 口中に拡がる酸味。山田錦の特徴が出ている呑み口です。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月15日

  • daijin33

    daijin33

    4.0

    辛口ですが、全体的に角が取れた感じでまろやかな味わいでバランスの良いお酒です!

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年7月15日

御幸誉の酒蔵情報

名称 手塚酒造場
酒蔵
イラスト
御幸誉の酒蔵である手塚酒造場(石川)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 御幸誉 菊鶴
HP
所在地 石川県小松市串町庚7
地図