和歌山 / 平和酒造
3.04
レビュー数: 7
紀風 純米吟醸 お米は朝日米を使っています。 紀土はよく飲んでも紀風はなかなか 角打ちでも出て来なくて。。。 味わいはいわゆるミディアムタイプ! 少しバナナの様な味にも😙
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年11月21日
これは好みの味わいかな マスカットというかメロンというか 最後にピリ辛感もきて美味しい酒ですね
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年7月22日
紀土はフルーティで吟醸香が豊かで飲みやすい、そのイメージのままこれを飲んでしまったので最初は面食らった。 香りは控えめ。フルーティさもほぼなく、米感しっかり。 悪くはないんだけど、紀土のほかにこれ作る必要あった?という疑問も湧く。 何か勿体ない気がする。こう言う飲み口は他に任せて、紀土の感じを最大限に伸ばすことを考えたほうがいいんじゃないかな?
原料米 朝日
テイスト ボディ:普通
2020年4月5日
口当たりが良く、おいしく甘い。香りはあまりないかな。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年12月6日
紀風 3.3 紀土を醸す平和酒造さんのペットボトル酒 食用米で造っているそう はせがわ酒店で試飲をいただく 酸味を含んだ甘系で甘ったるくはないけどキレが悪いというか口の中に残る感じ 買ってまでは飲まないかな
2018年7月16日
紀土で有名な平和酒造さんの銘柄。 香りはほんのりバナナ香。柔らかーい口当たりから甘味と酸味がやってくるが舌の上を通過する感じ。 バランス良く飲みやすいが物足りなく感じるのは紀土と同じ印象でした。
2017年9月13日
フレッシュな梨のような芳醇な香り。程よい酸と甘さでグイグイ飲める。PETでも味は変わらないかな?
原料米 朝日?
2017年8月31日
PET 紀風 純米吟醸 720ml 日本酒 平和酒造 和歌山県
(加藤忠一氏描画)