1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 高砂 松喰鶴 (たかさご)   ≫  
  5. 21ページ目

高砂 松喰鶴のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    昨日の而今オフ会に持参した高砂・生。銀座イマデヤの先月の頒布◎
    高砂自体、昨年の発売時以来の購入。而今を期待して飲んだ当初は非常に地味でコスパの悪い印象で遠ざかっていました。
    昨日は各種酒米違い、生・火入れ違い、BY違いなどを楽しみましたが、そんな中こちらはかなりの好印象!食中向きで酸味や甘味、旨味をライトに楽しみながら、最後はスッと切れ上がるのが秀逸(’-’*)♪
    而今に飲み疲れていたせいかもしれませんが☆

    2019年2月3日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    松喰鶴。大吟醸。

    2019年1月12日

  • Arkha Sva

    Arkha Sva

    4.0

    而今で有名な木屋正酒造の高砂松喰鶴。去年に続いて買ってみました。

    今期の物は香りの程度は昨期の物と大差は無いように感じるけど、今期は酸の出方がすごい…ように感じました。

    どっかで飲んだことあるなーこの味と思ったらピンクグレープフルーツ!!2日目は飲めた物じゃなかったけど、3日目を越えてからやっと力を発揮しだした!やっぱうまいなコレ!

    ちなみに、日本酒おつまみ定番のイカの塩辛は絶望的に合いませんでした!

    2019年1月11日

  • akim

    akim

    4.0

    高砂 松喰鶴 純米大吟醸 4.0 
    28BYのものを1年3ヶ月ほどレマコムで寝かしてました。口当たりが良く非常に上品な旨さです。水のようにすーっと喉を通りました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月7日

  • まぁくん広島☺️

    まぁくん広島☺️

    5.0

    木屋正酒造
    創業200周年記念純米大吟醸生酛
    高砂松喰鶴純米大吟醸~720ml~
    すごく喉にすーってはいってくる。
    非常に呑みやすく女性にも優しい日本酒な雰囲気。
    すごく美味しい

    2018年12月31日

  • かーみっと

    かーみっと

    4.0

    高砂 純米大吟醸 無濾過生 2018BY

    酸味があります
    新政に似てる味ですね

    少しアルコール感が強いです

    2018年12月29日

  •  酒好虎太郎

    酒好虎太郎

    4.0

    フルティーな香り、飲み口は軽さがあるが旨味の後に酸味がやや強く残る感じです。而今は軽快でさっぱりとした感じですが、いい意味で特徴があるお酒と思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年11月18日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.5

    高砂 松喰鶴 純米大吟醸
    1ヶ月の禁酒明けご褒美として購入
    ほのかな甘い香り、口に入れると一瞬辛みを感じつつスッと消えていく感じ。まぁどんな料理にも合うでしょうね。ただ4合瓶で3000円だったら他に行くなぁ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年11月18日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    いい意味で期待を裏切ってくれたお酒でした。名前とラベルから 辛口のザ日本酒 を想像していましたが、
    ネオクラシック酸味の効いた爽やかなお酒でした。
    洋食に合うと思います。
    ただ、似た酒質の新政の後に飲んでしまったので、完成度の優劣がはっきりして 6を引き立てるお酒になってしまいました。(苦笑)
    後書き
    なるほど 高砂は生酛で 新政からアドバイス受けてたんだ
    なるほどなるほどー
    https://jp.sake-times.com/special/interview/sake_g_talkbattle2018

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月2日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    高砂 松喰鶴 純米大吟醸

    甘酸を感じた後に苦味が追いかけてくる
    旨味が膨らんだと思うとスッと切れる
    而今とは違うがこれはこれで美味い(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月30日