1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 五十嵐 (いがらし)   ≫  
  5. 33ページ目

五十嵐のクチコミ・評価

  • イクロー

    イクロー

    4.5

    大当たり。旨いです。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月1日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    五十嵐 夏のおりがらみ 純米吟醸
    無濾過生原酒 直汲み
    冷酒で
    購入時、二次発酵しているので、開封に気をつけるようにと、助言をいただき、
    また、首下げの注意書きもあるので、よく冷やして、慎重に開封。
    が、封を切った瞬間、ポンと栓が飛び出す元気の良さ。
    やや乳酸飲料っぽい味わいですが、すっきり飲みやすい。
    栓が勢い良く吹き飛んだが、シュワシュワするような感じではありません。
    甘ったるさはなく、スッキリした軽快な味わい。
    これもクピクピ進んじゃう美味しいお酒で、ややアルコール度数高めでヤバいです。
    たつみ清酒堂にて一升瓶税込価格3,024円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月23日

  • macmacom

    macmacom

    4.0

    五十嵐 純米吟醸 無濾過生原酒

    地元埼玉の蔵元である五十嵐酒造さんの五十嵐をいただきます‼️
    ほのかな吟醸香に原酒ならではのシュワピリ感と甘旨が合わさり美味い‼️の一言です( ^ω^ ) 甘い〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月15日

  • らんぶる

    らんぶる

    3.5

    休日に天覧山に登ってそのあと五十嵐酒造さんにお伺いしました。
    酒蔵には天覧山が置いてあり五十嵐はありませんでした。
    五十嵐ブランドは直汲み賞品のようであまり品数が少ないようですね。
    近くの酒屋さんを紹介してもらい純米吟醸直汲みを購入しました。
    開けた瞬間シャンパンのようにシュンポンと勢いよく開きました。とてもフルーティーで微炭酸を感じました。
    地元の酒谷さんで税込3000円てお買い得ですね❗️

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月24日

  • pochi

    pochi

    4.5

    夏めく純米直汲み
    やっぱり五十嵐旨いな。
    香りはパイナッポー
    シュワシュワって感じ含みから、
    甘旨味の塊が押し寄せて
    即座に酸味と辛味と若干の渋みが上書き
    その後に再度の旨味が残り気味に余韻が。
    こりゃ旨え!
    これで一升2400円(税抜)コスパも最高です。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年5月13日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    五十嵐 純米吟醸 雄町
    冷酒で
    口当たりがシャープで、シュワピリな印象。
    味わいは中庸で、思いのほかスッキリと感じられた。
    雄町の濃さはなく、スッキリまとめた印象。
    上燗で
    燗にすると味わいがやや濃く感じ、さらに酸味も出てきて、良い感じに変化。
    2日目も、シュワピリしていて、さらにまとまった味わいん変化が感じられます。
    燗しても旨い酒です。
    たつみ清酒堂にて、一升瓶税込価格3,456円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月5日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    小山商店さんにて「超限定品」の裏ラベルに惹かれ購入。皆さまのレビューの評価そのまま、美味しいですよ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月30日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.0

    昨日のオフ会に持ち寄ったお酒、その壱。
    五十嵐の四合瓶を見つけて小山商店で購入した喜八印付の超限定・純大雄町◎
    直汲みの五十嵐らしい微発泡感と喉ごしのキレ。純大吟スペックだからか雄町感に乏しい。
    居酒屋で飲んだためにこれ以上の印象はないですが、CPを考えるとこの評価でしょうか。

    2018年4月22日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    純米 無濾過生原酒 直汲み

    2018年4月1日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    五十嵐 純米吟醸 キタシズク
    開封時、若干瓶の温度が常温に近かったことから。内圧が強く、栓が飛ぶような勢い。
    まずは冷酒、冷や酒で
    香りはすっきりとしたキレのある感じで、口に含むとピリッとキレがあり、スッキリした味わいに感じられます。
    上燗で
    味わい自体やや濃くなりますが、後味はすっきりしており、飲みやすい味わいに感じます。
    全体的に、ライチのような味わいで、飲みやすいお酒です。
    たつみ清酒堂にて、一升瓶税込価格3,266円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 キタシズク

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月19日