埼玉 / 五十嵐酒造
4.17
レビュー数: 403
全てにおいておとなしい印象でした。特に主張するところもないですね(^^;;良い意味で言えば癖が無く誰にでもオススメ出来るところかな( ˙-˙ )
2018年2月1日
埼玉・五十嵐酒造の五十嵐。 水新酒店の店主によれば、麹米が吟ぎんが、掛米が美山錦とのこと◎ 直汲みムロゲンのピチピチ感が来てます! 控えめな酸味、爽やかな果実感、若干の渋み。シャンパン的な清々しさです(’-’*)♪ 温度が上がると含みの甘味が開きます☆ 開栓三日目の鏡山とは異なる味わい。埼玉のお酒も楽しみですね!
2018年1月28日
直汲み29BY新酒 香り、甘さ、すべて弱く、 つぼみのまま落っこちてしまった感じ。 3日おいても咲きません。 必ず他のを飲みます。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年1月24日
純米吟醸 無濾過生原酒直汲 山田錦 限定378本 気持ち強めのアタックですが、遠慮気味なシュワ感が爽やかさを演出してくれます。 そしてフルーティー。(パイン) 喉を通る手前から豊かな米の旨味とどっしりしたふくよかさが口の中に押し寄せ、「あ~旨い…」と幸せな気持ちに。 余韻の残りはちょうどよい感じです。 旨いなぁ~。
原料米 山田錦
2018年1月20日
新年会で やっぱり五十嵐 パイン風味で美味すぎる。 これが、普通に買える幸せです。
2018年1月2日
アップし忘れてた(^^;; 旨口でいい感じでした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年12月19日
純米おりがらみ 限定48本 これは、美味すぎる! パイナップルの香りに、米の旨味。 最初からブワっと広がり、 甘ったるく無くスッキリと。 ちょいとシュワシュワ感も加わり、 新酒の素晴らしさが味わえました。 今年一番と言えるお酒です。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年12月10日
旨味とキレが程良いバランス。 大変美味しく頂きました。燗でも美味しいです。
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
2017年11月25日
初 五十嵐 旨い( ̄~ ̄) 書いてないけど山田錦だよね
2017年11月19日
皆さまのレビューをブックマークして いました。 やっと、頂くことが出来ました。 香りはフルーツ感満載で、グッときます。 含むと若干のピチピチ感が舌に広がり、 甘みと旨みがドット押し寄せてきて、 酸味と辛味で消えていきます。 花陽浴然り、埼玉県恐るべし! やっぱり格上げです。
2017年11月16日