1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 菊盛 (きくさかり)   ≫  
  5. 2ページ目

菊盛のクチコミ・評価

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    2.5

    純米吟醸55% アコメヤオリジナル

    アコメヤで購入。アルコール感が強い以外は特筆することは無い。単独ではつらいけど、食中酒には良いかな。残念だけど、全然印象に残らない平凡なお酒。

    2024年2月12日

  • 理系男子

    理系男子

    4.0

    菊盛、純米吟醸しぼりたて、吟賀新年。
    しぼりたてのフレッシュ感とわずかな発泡の感じが上手く共存していて飲みやすい。菊盛のこれまで飲んだ銘柄の中では一番美味しかった。
    美味しくいただきました。

    2024年1月6日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.5

    2023 0815
    ☆☆☆

    菊盛(きくさかり)

    淡雫(あわしずく)

    スパークリング
    純米発泡清酒
    精米歩合 65%
    アルコール 12%

    木内酒造
    茨城県 那珂市

    酒の種類 発泡

    2023年8月20日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.5

    2023 0811
    ☆☆☆☆☆

    菊盛(きくさかり)

    しゅわしゅわ木内梅酒
    微発泡
    アルコール 6度

    木内酒造
    茨城県 那珂市

    2023年8月11日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2023 0810
    ☆☆☆☆

    菊盛(きくさかり)

    純米吟造り
    (じゅんまいぎんづくり)

    純米吟醸
    アルコール15度
    精米歩合55%
    180ml

    木内酒造
    茨城県 那珂市

    特定名称 純米吟醸

    2023年8月11日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.5

    フルーティなお酒。
    蝦夷鮑とともに。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    お土産🍶

    2023年6月1日

  • C-46

    C-46

    3.5

    思ったより口当たりが良くフルーティで若干ぴちぴちあり。
    なかなかにイイ!と思ったけど、何となく残る昔の日本酒的な感じ。
    惜しい感じだけど、これはこれでアリ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月21日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    菊盛 純米大吟醸 吟奏の会オリジナル
    20220327

    特定名称 純米大吟醸

    2022年3月28日

  • Keiko Yagi

    Keiko Yagi

    4.5

    しゅわしゅわの微発泡で、酸味はなく、甘くすっきり飲めます。吟奏の会オリジナルという希少感も良いです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年1月4日