利根川育ちのクチコミ・評価

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    3.5

    立地的には、はなあびの南陽醸造、尾瀬の雪どけの龍神酒造の間にある酒蔵。
    近代山廃という独自の醸造方法で醸したお酒。
    際立った特徴はないけれど、意外に美味しかった

    飲みやすい辛口純米酒という感じ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年7月29日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.0

    うまい。
    利根川育ち 純米吟醸
    美山錦88%、山田錦12%。長期低温発酵。
    これはなるほど、どこまでも優しくなめらかなお酒ですな(^_^)/

    どマイナーなお酒って、雑味だとか嫌味だとかが気になって途中で飲みたくなくなる事が多い気がするけど、利根川育ちはそんな事が全くなくて、ずっとクリアでスッと染み入る感じがします。素敵です(^_^)/。
    全てが控えめで、それはまるで田舎の箱入り娘みたいな(笑)。深窓の奥で大事に大事に育てられたみたいな(笑)。そんなお酒です(’-’*)♪。あ、もう一度言います。全てが控えめです。

    2018年3月17日