滋賀 / 笑四季酒造
3.93
レビュー数: 414
笑四季 センセーション 朱ラベル 生酒 2021-2022 C series CシリーズのCというのはContemporary、のことらしい。 器の朱ラベルから受ける鮮やかな印象や、「優しい甘味」との解説を受けて呑んだのだが、かなりキレ有りの印象。米感は薄め。 神楽坂「カンザケとアテ 豆燗」にて 【使用米】滋賀県産山田錦 50%精米 【アルコール度数】16%
特定名称 普通酒
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2022年11月20日
BLACK 生 久しぶりに飲んだけど、やっぱり旨い!マスカット的な上品な甘味と新酒らしいフレッシュさのバランスが絶妙。
2022年11月14日
酒肴日和 アテニヨル🍶日比谷OKUROJI🏮
2022年11月4日
おりざけ Extreme コスパの良いお酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年10月21日
笑四季 おりざけ Extreme 甘くてほんのり苦い。 軽さも相まってグイグイいけるお酒。 それが1.8で2000円と税。
2022年9月12日
Sensation Black 飲んでから時間経ってしまったためコメントは無し
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年9月8日
笑四季 Sensation White 初の笑四季、うまー
2022年9月4日
笑四季 センセーション レッド 朱ラベル 火入 精米歩合:50% アルコール度:15度 果実のような甘味に優しい酸味。 程よい旨味と辛味にキレがあります。 ボトルイメージよりも日本酒らしい とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年8月29日
笑四季 Sensation BLUE EMISHIKI C series.Into the blue 2021-22 火入れ仕込み39 2022.8.12抜栓 ホワイトラベルに比べると濃く感じられ青りんご系の爽やかな香りでした。こちらも美味しくいただきました。
原料米 滋賀県甲賀市信楽町黄瀬営農組合 滋賀渡船2号
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
2022年8月17日
備忘録(2022年7月(6月購入)) SENSATION 純米(滋賀渡船2号) 火入れ 【評価】 冷酒 :4.1 ひや(常温):3.9 燗 :- 若干のアルコール感はあるがフルーティー感もあって、なかなか良い感じ😊 冷酒のほうが◎ 原材料:米(国産) 米麹(国産米) 原料米:滋賀渡船2号(100%) 精米歩合:50% アルコール分:15度 酵母:K6系自社酵母
原料米 滋賀渡船2号
2022年7月9日