陸奥八仙のクチコミ・評価

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    吟醸あらばしり
    生原酒
    吟醸酒らしい爽やかな香りと
    程よい旨みの上品な酒
    酒屋のご主人の一押しでした
    ごちそうさま!

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月28日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    2.5

    陸奥八仙 特別純米 生原酒

    口に含むと鼻にツンとバナナの香り。。。
    うっ、いい酒だとは思うんだけど、
    個人的には苦手かも。。。ゴメンナサイ。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月27日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    陸奥八仙 新春祝酒

    2021年1月25日

  • ポッケ

    ポッケ

    4.0

    うまい!
    ピチピチのフレッシュ感

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月24日

  • パパパK

    パパパK

    2.5

    陸奥八仙

    14蔵飲み比べ 10本目

    ? 八仙でも好みで無いお味のでした。
    う〜ん

    2021年1月23日

  • はるまき

    はるまき

    4.5

    陸奥八仙 V1116 ワイン酵母仕込み
    昨年夏に買ったV1116をまた飲みたくなり買いました。今回は一升瓶を購入。相変わらずうま。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月18日

  • shin

    shin

    4.5

    陸奥八仙ヌーボーおりがらみ
    青森県のお酒です。
    甘め酸味ガス感、軽やか飲みやすい
    旨かった。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月17日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    陸奥八仙 芳醇超辛純米 生原酒
    八戸酒造 青森県八戸市

    青森県産のまっしぐらというお米を使っているよう。
    ここ数年甘目でフルーティーな味わいやドライなお酒が幅を利かせてるせいか、辛口というものが怪しくなってきた今日この頃。

    さて超辛とはどんなもんかと開栓。
    スッと甘さが香るも弱め。
    しかし、しっかりと口の中で味わいが膨らんで後からくる辛口。
    生原酒らしく、味わいしっかりとフレッシュだけど超辛というほど辛口ではない。
    でも最近の傾向から言ったら超辛なのかもとも思うので、更に迷いが…

    キレイでスッキリしており、甘さ旨味が良い感じで飲みやすい。

    特定名称 純米

    原料米 まっしぐら

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年1月16日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    陸奥八仙 新春祝酒 純米吟醸 無濾過生原酒

    新春祝酒だけあって甘い香りが華やか。
    ピチピチしてスッキリ甘目。
    くどくなく、キレがあるので飲みやすく酸味がしっかりと〆てる。
    ダラダラ飲むよりは、開始一杯目に乾杯する感じが良いかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年1月16日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.5

    香りよし。甘すぎず適度な重さ。好みのお酒です。もう少しして発泡感がなくなったときにどうなるか楽しみ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年1月16日