陸奥八仙のクチコミ・評価

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    まずまずかな。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月9日

  • nk

    nk

    4.0

    知り合い推しの酒。 甘くないお酒お久しぶりに頂きたく購入。
    男山と違うが以前飲んだ八仙より大分本流?のようなスッキリ感。 食中にあう!
    説明し難いが味が有る 、濃いとかでなく、普通のらしい旨い酒(味わいのど真ん中,)と思う。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    テイスト 甘辛:普通

    2019年2月7日

  • akiii

    akiii

    3.5

    メロンのような味わいと極微炭酸が美味しいお酒です。
    メロンの風味が強くてメロンシロップのよう(=´∀`)

    2019年2月5日

  • mukuneko

    mukuneko

    4.5

    『陸奥八仙20周年記念酒』黒ラベルがカッコ良い。
    大吟醸のお手本のような味。スッキリとしていつつ、仕込み水の味がしっかりと立つ。香りもよし。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月4日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    八仙の生生赤ラベル。とろんで、芳醇で。
    たくさん八仙飲んでるけど、これはやばいやつ。

    2019年2月4日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸 生原酒。
    今の時期限定です。開栓直後はピチピチあります!
    そのまま飲み進めるとフルーティー感が出てきて、
    酸味、甘味うまく絡み合ってる感じです。
    旨し、飲み過ぎ注意!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 青森県産華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月3日

  • mikkun

    mikkun

    陸奥八仙の火入れ。
    初めて買ったのだが、下調べをせず買ったのでまさかの辛口、、、好みの問題でもあるので低い点数をつけられないので、点数は無しで。
    飲み屋で飲んだ陸奥八仙はすごく好みだったので、次は芳醇甘口を買います。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年2月3日

  • utsurofu

    utsurofu

    3.0

    陸奥八仙 ピンクラベル
    吟醸無濾過生酒
    華吹雪 17%/55% まっしぐら82%/60% 30BY 16度

    アルコール添加でサッパリしながらの甘味。軽いジューシー感。
    吟醸香 熟成した洋梨感が広がる

    特定名称 吟醸

    原料米 まっしぐら

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月3日

  • WR

    WR

    4.5

    陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸生原酒

    『シュポッ』と元気な音を立てて開栓。程よいガス感があり55%精米ながら華やかな香り・バランスの取れた酸味と旨味が飲みやすさを更に引き立ててくれます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月2日

  • 小3男子

    小3男子

    4.0

    スッキリ後味よしでした。

    2019年2月2日