W(ダブリュー)のクチコミ・評価

  • かいくんパパ

    かいくんパパ

    4.0

    W 越の雫50 純米無濾過生原酒
    新酒ならではのフレッシュな飲み口。
    甘旨、微かな酸味から始まり、押し寄せる苦味と辛さ。
    想像よりも辛口で意外にスッキリ。
    食中酒としてもいける万能タイプ。
    ずっと気になってましたがようやくお目にかかれました!

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年5月8日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.5

    W (ダブリュー) 先祖返りひだみのり50 純米無濾過生原酒

    「口に含む舌触り、喉ごしの綺麗な、テリのよいなめらかなお酒で甘旨でも後口スッキリ」(酒蔵紹介文)。ま、そのまま。
    香り控えめ、甘味が主役ながら脇役がいい仕事しているw。充実の一献。
    冷蔵庫から出した冷酒を、ブランデーのようにグラスの中でスワールしながら、少こーし温度を上げていくとイイ感じ。
    今回のW(ダブリュー)の甘味は、すっきり新鮮に感じた。

    部活のようにやっているテニス、コロナ禍(下)の施設閉鎖で、もう一か月やっていない。まん防延長で当分無理そう。体調維持のための、いつもの重信川サイクリングで、コースを一回して自宅の直前で距離計を見てみると、42.19km。これってマラソンのそれ?、と思いながら玄関に着けると、距離計の最少単位か、数字が動いて0,02kmプラスの画像の42.21km。自転車なので高齢者とは言え走るスピードは20~30km/h、休憩は水分補給の数回数分のみ、で、所要時間が2時間+α。マラソン競技のトップ選手はこれを自分の足で走る・・。

    ■甘辛濃淡:日本酒度 ---- 酸度----
    ■精米歩合:50%(飛騨古川産ひだみのり)
    ■アルコール:17度
    1800ml 3,190円(税込)

    2021年5月8日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    カモフラージュ 高島雄町50 生酛純米 無濾過生原酒
    香りは乳酸系でイチゴのようなベリー系の甘旨が特徴的、余韻に程よく酸味があります
    無骨なラベルの見た目によらず、甘酸が主体
    Wは甘〜いイメージですがこちらは生酛づくりの影響で酸味が全体を引き締めていてバランス良し!

    2021年4月30日

  • akim

    akim

    4.0

    W(ダブリュー) 赤磐雄町 純米無濾過生原酒 4.0
    生の雄町らしいいい甘旨。軽い苦味がありますが悪くありません。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月27日

  • 日々是美酒也

    日々是美酒也

    4.5

    Wダブリュー 純米 愛山 無濾過生原酒を頂きます。気になっていた岐阜のお酒です。特約店販売品で、他では中々見なかったお酒を飲んでみました。香りは、パイナップルかメロン、口に含むとあまりガス感はないですが、青リンゴ的な甘さが前面にきます。甘い!、のです。アル17度ですが、マッタリ感はなく、すうっと入っていきます。ジューシージュース感で、飲みやすく私は好きですね。でも後から、かなり酔いがくるので飲み過ぎ注意です!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年4月20日

  • 岡やん

    岡やん

    4.0

    W 純米 亀の尾 無濾過生原酒
    甘味しっかり、吟醸香も有り
    女性に受けそうな感じ。分かりやすく美味しいです。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年4月20日

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    4.5

    飲み干したので感想をば。

    wダブリュー 純米 愛山 無濾過生原酒
    渡辺酒造店

    上立ち香はマスカットとか青リンゴと言った澄んだ香りではなくどちらかというと、ストロベリーのように甘く感じる。

    口に含むとやっぱり愛山で甘々。
    フルーティーではなくジューシー。
    でもフィニッシュ寸前で甘ダレすることなく下がってくれる奥ゆかしさは良き。

    御馳走様でした!

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年4月19日

  • TAKA

    TAKA

    5.0

    W(ダブリュ)山田錦45 純米無濾過生原酒

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月19日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    3.5

    W プラチナム 特等山田錦35

    本日はこちら♪
    あまーい香り、含んでもあまーい
    芳醇濃厚ですが酸味はほとんどなし
    35%まで磨いてるのでもう少しスッキリを
    期待してましたが甘さが強く
    ちょっと自分の好みとは違ってました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月18日

  • ymymfff

    ymymfff

    4.0

    W 純米 強力 無濾過生原酒

    初日、トロットした日本酒で苦味の少ない柔らかい感じ。酸味も抑えられていて優しい感じ。2 日目、5日めと少し苦味を感じが出てくるが、心地よい感じ。トロット感は残っている。

    他のWも飲んでみたい。

    米:兵庫県多可産
    精米歩合50%
    アルコール17度

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月18日