改めて福島ランキングをリサーチしてみました(▭-▭)
1位  冩樂
2位  飛露喜
3位  廣戸川
4位  會津宮泉
5位  楽器正宗
6位  ロ万
7位  にいだしぜんしゅ
8位  天明
9位  自然郷
10位  会津中将
11位  奈良萬
あっ、オールスターだわ(ʘᴗʘ✿)
さすがの福島クオリティ✨
更には泉川、会津娘、磐城壽、あぶくまとかがベンチ入り…
コレは勝てんわ((´∀`))ケラケラ
それにしても大七、からはしがランキングにすら入ってないってどういう現象なんでしょうか笑
みんな大七嫌いなん?
生酛っぽい生酛((´∀`))ケラケラ
(大七を推しているのはdancyuだけ説もあり…)
そんなこんなで親父から届いた福島土産が…
「七重郎」
ってどこのやねんヾ(´Д`;●)ォィォィ
たぶん弟も知らない。
青色が好きな息子のために青いラベルのお酒を送るって…
安易やけど最高やん(๑✧◡✧๑)
いつか親子水入らずで旅行なんかもいいね~
会ったことないけど(σ・ω・)σYO♪
生き別れの親子…
瓶鼻、うっすら北島。
サクイソ系の落ち着いた香りが円やかでほわ〜ん❣️
バナナ?洋梨?
心地よい酸の香り。
フレッシュやけどそこまでフルーティーではない。
甘〜い❗️
旨〜い❣️
コレはなんて表現したらいいんでしょうか?
甘いっちゃあ甘いし、ちゃんと親父の好きな濃さもある。
チュンチュンぽいなーってところもあるけど北島っぽさもあって。
無濾過生やけどほんのりガスを感じるぐらいで、甘さと旨さの割合は6:4ってところでしょうか。
チュンチュンほど華やかさはないけど、北島よりは甘めなお酒。
裏ラベルどおり切れ味の良いスッキリとした旨みが特徴なんでしょうね❣️
いや、コレふっつーにうまいです笑
さすが福島恐るべし(O_O)
十分スタメンでも通用するレベル!!
レンチンやとアルコール強めに感じましたが、かんまかせくんやと円やか~に❣️
さすが特純!
お米がいい仕事してますわ(´∀`*)
福島王国の名に恥じない堂々の★4.5ですね♬
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
久しぶりにイベントカレンダー更新しましたヽ(*´∀`)ノ
2月14日
【Va(le)nNineDay】
おっさん達にもバレンタインデイがあってもいいじゃない!
おっさんずラブにまみれる日❤
もちろんレディもご参加を˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
2月18日
【池田輝郎の日】
伝説の演歌歌手の誕生日。
失踪中のいけてるさんを想って呑む日
カムバック!イケさ━━━━ん(T^T)
2月19日~22日(本命は22日)
【ω✱みんな大好き!まさるさん✱ ω】
爆死しました。
みなさん、まだまだ寒いけど2月もぶっ飛ばしてイクぜ━━━━(♡∀♡)
#イベントカレンダー                
                
  
          
        特定名称
        特別純米
      
    
          
        原料米
        
                      美山錦                  
      
    
          
        酒の種類
        
                      無濾過生原酒                                                
      
    
          
        テイスト
        
          ボディ:普通          甘辛:甘い+1