1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 大和川 (やまとがわ)   ≫  
  5. 2ページ目

大和川のクチコミ・評価

  • osake_sake_sake

    osake_sake_sake

    4.0

    大和川酒造、その名も「大和川」

    これは、すごい、うまい!
    甘、辛のバランス、そして米の旨さがしっかり出ている。
    そして、まさかのぴちぴち。

    甘、辛のバランスがすごいというと飛露喜を思い浮かべるが、
    そのイメージで飛露喜特別純米を飲んだ時、正直いまいち自分には分からなかった。おいしいにはちがいなんだけど。

    しかし、この酒、大和川。
    その「甘・辛のバランスがすごい」というイメージにぴったり。
    これ飛露喜の瓶にはいってたらちびってた。
    それくらいうまかった。

    購入経緯。喜多方の、知名度が高くなってきた日中線のしだれ桜を観光したあと、大和川酒造に立ち寄り見学&試飲して、購入。

    あれこれ大和川酒造店のお酒を試飲したときに思ったのは、
    カスモチ原酒は甘すぎる。
    辛口は旨味がちょっと薄いな?

    そしてこの大和川。
    辛口な口当たりながら米の甘味があり旨味がどっしり!
    逆に言えば、甘みがあり旨味どっしりなのに甘すぎず辛口の口当たり。
    なんだこれ!

    即これに決定。持ち帰って冷蔵庫に保管していました。
    写楽の季節物などが渋滞していたので今の開栓になってしまったけども、ほんとうに予想外。試飲で飲んだときはぴちぴちは抜けてたけど、開栓して一口。まさかのぴちぴち。

    うまい。めちゃうまい。これは、モダン・福島流という感じ。
    というかそう呼びたい。

    先日酒の森、じゃなくて風の森alpha6を飲んだとき、これが福島の酒じゃないなんて悔しいなーと思ったけど、大和川の大和川がダークホースすぎた。

    人気出てほしいけど、人気出てほしくないような、そんなかんじ。
    飲めなくなったら困る。今なら酒造の公式サイトで定価で買えちゃうのに。


    試飲したときなんですかこれは、なんでこんな旨さがどっしりあるのに辛口さもあるんですか、と聞いたら、
    甘口の酒造りの技術と、辛口の酒造りの技術を組み合わせている旨のことを販売員の方から聞いた。
    味わった感想は間違いじゃなかった。

    そしてこのラベル。月面には光と影。
    説明文にはこう続く。

    「光と影。熱と冷。自然と人工。天為と人為。表裏をなす存在の調和。(中略)過去と未来をつなぐ日用の酒。(以下略)」

    まさにそれすぎる。ほんとうに、表裏のなす存在の調和がすごい。
    そしてピチピチ。過去から未来へとバトン。
    なんじゃこりゃ。うまい。
    吟醸香も感じられ、それがまた完璧さへと近づく。


    一つ、注意。
    たぶんビギナー向けではない。
    甘味は米の甘さで、フルーティーさはさほどない。
    米の旨味からやや吟醸香への流れ。それがすきな人にはたまらないはず。
    大和川酒造はほんと、米の味、旨味をしっかり出すのがうますぎる。

    あと、若干のアルコール感。よく捉えれば吟醸香だけど、アルコール感に敏感な人はちょっと違和感あるかもしれない。
    開栓1日目なので、2日以降ここらへんは丸くなるんじゃないかと期待。
    まあ、それでも十分うますぎる。この値段ですごい。
    若干の辛口が苦手な人向けでもないと思う。

    モダンさありながら、甘すぎないものを飲みたいよーという方にはまじで1回おすすめ。
    あるいは、クラシカルなものがすきだけど、モダン要素もあるものを飲んでみたいという方に。

    風の森Alpha6(真中採り)との違いの一つは、風の森のほうは、舌の奥で味わうコクがうますぎる。大和川は、舌の先から中程で、米の旨味を楽しむ、味わう、という感じ。それがまじでうまい。

    日本酒はおもしろいなー。
    もうちょい吟醸香あってアルコール感なかったら4.5になるのかな?
    多分そこまですると価格が高くなるんだと思う。
    この価格帯(四号瓶税込1540円)では自分の中では間違いなく最高峰。今後も買います。

    そこまで全国区でない酒でここまで。福島すごい。
    飛露喜、冩樂だけじゃない。

    酒の種類 生酒

    2022年6月5日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    大和川酒造 純米吟醸 けさしぼり

    2021年11月30日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年12月13日

  • ゴン太

    ゴン太

    今日は馬運車を4台見かけ、競馬が開催中なんだと気づきました。限定日本酒を買いに行ったことがある競馬場、昨日からの今シーズンは無観客だそうです。

    2020年4月12日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    大和川おりざけ(大和川酒造:福島)
    夢の香
    精米歩合45
    アルコール度数16
    
    酒屋さん300本限定のおりざけ。
    純米大吟醸のおりざけ、どんな味がするんだろう。
    杜氏のコメント「今までで一番の出来。香り・旨味の出方、ガス圧までばっちりです」だそうな。
    要は今年はすげーぞってことか(´・ω・)
    栓の外枠取ったら栓が吹き飛んだ…
    吹き出ないギリギリのラインだったらしい。王冠にガス抜きの穴はなかった。
    
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    香りは、蒸米・ヨーグルト・ミルク。
    飲み口は、すっきり爽やかなやや辛口。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味★★⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激★★★⭐⭐
    すっきりと軽やかに広がる旨味。おりの苦味と絡んでいい辛口感。シュワシュワもいいね。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味★★⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    少し大根おろしのような苦味。
    旨辛。
    
    で、結局どうなのよ?
    乳酸ウマカラ。ジュースとまでは言わないけれど、それに近しい飲みやすさ。シュワシュワも手伝ってかなり爽快。旨味と苦味のコンボがいいね。これ、ちょっとお燗にしてみたい。

    原料米 夢のかな

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年11月29日

  • Naoki

    Naoki

    3.0

    喜多方ラーメンが食べたいという息子と坂内へ。
    大和川は冷酒か常温かという選択肢が嬉しかったです。味はそれなりです。
    おつまみ焼豚と美味そうにラーメンを食べる息子を肴に冷やで頂きました。

    2018年12月14日