君萬代のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    3.5

    君はほどよく絶妙なフクロウ

    年に5本前後買う、味は度外視して買いたくなるお酒。

    先週、クランドでラベルのフクロウが可愛くて気になった1本です。
    使用している酒米を見てビックリ!
    その名は「ふくまる」。

    …ふくまる?!

    即ポチ。

    今日届いて、早速開栓です。
    フクロウとふくまるというのがいいですね。勝手にコラボさせていただきますよ。

    写真の通り、2020.12詰めなのに色付いてます!
    これは熟成感たっぷりなヤツか?
    おそるおそるいただきます。

    …ん?なんだ、飲みやすい!
    水系ではないんですが、味はあるけど飲みやすいです。
    甘辛でいえば間違いなく甘。
    含んだ瞬間から嚥下まで、良くも悪くも起伏がなく一定の味わいです。
    クランドのサイトの「淡麗甘口」ってのが割と的確かもしれません。

    温度が若干上がると、フィニッシュ後の余韻に苦味が出てきますが、バランス崩すほどではなく許容範囲です。

    可愛いだけじゃなかったー!!
    でも福○さんの好みではないかな(笑)

    出身地茨城のお酒を味わえて良かったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ふくまる

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月3日

  • SU

    SU

    4.0

    君萬代 初しぼり 清酒 にごり酒。
    開栓は簡単で、上澄みはピリピリとした口当たりで少々アルコール感ありの少し辛め。
    滓を絡めると甘さは余り感じないが、滑らかな口当たりでシュワシュワと辛苦でキレる感じ。
    にごり酒としては微炭酸で甘さ控え目だし、滑らかなので肉料理などに合わせやすいかと。
    滓の量が良い感じで1,000円でこれは良い!

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月24日

  • manaf0293

    manaf0293

    2.5

    君萬代 大吟醸
    御中元流れで頂いたものです。
    冷たい状態だと香りに青臭さがあり、
    味ものっぺり重めで苦味がある感じで
    あまり好みではありませんでした。

    後日常温くらいで飲んでみましたが、
    青臭さと苦味が後退してのっぺり重めで
    味はあまり無いという、別の意味で
    やや辛い感じになりました…

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年7月20日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.5

    君萬代 純米大吟醸
    頂きものです。
    前飲んだ君萬代は熟成という事もあり
    あまり好みではありませんでしたが、
    こちらは香り控えめで生酒らしいアタックもあり、
    後味はややアル感ありますが美味しかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2020年7月6日

  • manaf0293

    manaf0293

    2.0

    君萬代 長期貯蔵酒
    古酒特有の香りから口に含むと
    枯れ草ベースの苦味が走ります。
    これちょっと私は苦手ですね。
    後味は芳醇な感じがありこちらは
    嫌いではないです。

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月16日